忍者ブログ

あるるかんの不定期日記

since 08.5.16 近況とか読書感想とか徒然なるままに

[PR]

2025.04.11 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

visual style の変更

2009.05.09 (Sat) Category : 日々徒然

 今のままのパソコンじゃつまらないので思い立ってやってみた。

1)windouwsのスキン(visualstyle、視覚スタイル)を変えてみた。

ちょっと個性的なPCにしたければやってみるといいかも。
あ、でもマイクロソフト非推奨なので、バックアップ&自己責任でね。

まずUxtheme Multi-patcher のダウンロード。
これがなかなか見つからなかった。 5.0のダウンロードサイトは消えてたし、リンクつなげてたサイトもリンク切れてたし。
まあ、どうにかみつかったけど。

www.softpedia.com/get/System/OS-Enhancements/UXTheme-MultiPatcher.shtml

そしてこれをインストールしようとするとまたエラー。

なんかが邪魔してるらしい。
ちょっとググってみたら、cドライブのwindowsの中にあるi386ってのを削除すればいいみたい。

インストールの仕方はここを参照。
retujyou.com/2006/07/14/change-visual-style/

こうしてインストールしたら visualstyleをダウンロード。
これはけっこう数がそろってるので、好きなのをダウンロードするといいですね。

browse.deviantart.com/customization/skins/windows/visualstyle/#order=9

たまに使えないやつもあるから注意。

ダウンロードしたやつを展開して、CドライブのwindowsのResourcesのThemesの中に入れておく。
そして拡張子がmsstyleのファイルをダブルクリックしてやればウインドウが開くので、適用してあげれば完了。

2)ついでにlogon画面を変えてみた。

XPなんかだと起動時に「ようこそ」なんてでるlogon画面。これを変えてみた。
こっちも御他聞漏れずに自己責任でね。

まずLogonLorderをダウンロード。
これも探すのに一苦労。

 
www.freewarefiles.com/downloads_counter.php

あとはlogonのファイルを
ダウンロード

 アンブレラ系は結構数がありますけど、個人的に好みのは少な目。
使えないファイルもありますので、注意。(exeファイルじゃないと使えない)

あとはlogonloaderを使って設定するだけ。
適当なフォルダにダウンロードしたファイルを入れておけば後々楽。

細かい手順は次のサイトを参照。
xsgrkx.blog49.fc2.com/blog-entry-224.html

logonloaderを使わずに、手作業で変更も出来るみたい。
snow.if.tv/tips/logon.php

まあ、ざっとこんな感じ。


PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

 : 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
あるるかん
HP:
性別:
男性
自己紹介:
趣味で小説と絵を書いております。
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア

Powered by [PR]

忍者ブログ