あるるかんの不定期日記
since 08.5.16
近況とか読書感想とか徒然なるままに
プレイ時間50時間突破
2008.07.25 (Fri) | Category : ゲームプレイ日記
P4プレイ日記 その13・・・?
P4プレイして思うこと。
P3との違いを挙げる点でやはりダンジョンの違いは大きいんじゃないかな。
P3の場合、ダンジョンはタルタロス一箇所だけで、自動形成されるフロアが一階から300階ぐらいまであって、それをただひたすら上っていく感じだった。
十数階ごとにフロアの雰囲気は変わるものの、実際変化は乏しかった。
月一のボス戦は毎回違うところでやってたけど、あんまし印象には残っていないし、ダンジョンってほどでもなかったし。(白河通りのアソコはダンジョンだったか)
P4はというと、助け出すキャラごとにダンジョンが違い、雪子なら城、完二ならサウナ、りせなら劇場・・・と個性豊かなダンジョンで、造形も全然違っていて飽きない。
各ダンジョンの階層は11フロア程度とP3のタルタロスと違って、数字を見るだけで「うわぁ」となるほどでもない。
P3では十数フロアに一体いる中ボスごとにあったポイントを基点して階層移動をしていたが、P4では到達階層から次回は再開できるし、最上階(最下層)においてセーブポイントと一階直通の帰還経路もあるから何かと便利だ。
なによりの違いはP4においては下の階へ移動できるという事。
P3では上に上れば下の階層へ移動する事は不可能だった。P4は階層自体が少ない分、下へ上へと移動してシャドウと戦闘を繰り返し、経験値を稼ぐ必要がある。その上、P4ではダンジョン攻略的要素を含み、何階で鍵を手に入れて、何階のドアを開ける、といったこともなされている。
P3のタルタロスは飽きがくると不評だったようなので、そこで改良されたのかもしれない。
ちょっと最近あんましやる時間ないです。
一日一時間程度。レベル上げがせいぜい。
一体いつ直斗を救出できるのか・・・。
P4プレイして思うこと。
P3との違いを挙げる点でやはりダンジョンの違いは大きいんじゃないかな。
P3の場合、ダンジョンはタルタロス一箇所だけで、自動形成されるフロアが一階から300階ぐらいまであって、それをただひたすら上っていく感じだった。
十数階ごとにフロアの雰囲気は変わるものの、実際変化は乏しかった。
月一のボス戦は毎回違うところでやってたけど、あんまし印象には残っていないし、ダンジョンってほどでもなかったし。(白河通りのアソコはダンジョンだったか)
P4はというと、助け出すキャラごとにダンジョンが違い、雪子なら城、完二ならサウナ、りせなら劇場・・・と個性豊かなダンジョンで、造形も全然違っていて飽きない。
各ダンジョンの階層は11フロア程度とP3のタルタロスと違って、数字を見るだけで「うわぁ」となるほどでもない。
P3では十数フロアに一体いる中ボスごとにあったポイントを基点して階層移動をしていたが、P4では到達階層から次回は再開できるし、最上階(最下層)においてセーブポイントと一階直通の帰還経路もあるから何かと便利だ。
なによりの違いはP4においては下の階へ移動できるという事。
P3では上に上れば下の階層へ移動する事は不可能だった。P4は階層自体が少ない分、下へ上へと移動してシャドウと戦闘を繰り返し、経験値を稼ぐ必要がある。その上、P4ではダンジョン攻略的要素を含み、何階で鍵を手に入れて、何階のドアを開ける、といったこともなされている。
P3のタルタロスは飽きがくると不評だったようなので、そこで改良されたのかもしれない。
ちょっと最近あんましやる時間ないです。
一日一時間程度。レベル上げがせいぜい。
一体いつ直斗を救出できるのか・・・。
PR
この記事へのトラックバック
:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
カテゴリー
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
この記事にコメントする