あるるかんの不定期日記
since 08.5.16
近況とか読書感想とか徒然なるままに
ラノベ考察
2008.07.10 (Thu) | Category : 日々徒然
ラノベらしい小説とはどんなものか?
キャラクターノベルであることか?
ティーンズを対象にした小説である事か?
剣と魔法、SFにミステリ、なんでもありな設定のものか?
はたまたラノベのレーベルでイラストを付記されて出版されればなんでもラノベか?
「羅生門」や「こころ」も萌え萌えのイラストをつけて、崩した文章で書けばラノベになりえるのか?
じゃあ新しいラノベって?
リアリズムの探求?
そんなもの普通の小説だ。読者はアンチリアリズムを求めているの。
ではアンチリアリズムの探求?
だがラノベにおいて普通じゃない世界が書くのが常で、全然新しくはない。
前述したとおりラノベは「なんでもあり」だ。ラノベにはないジャンルは皆無と言っても過言ではない。
幾多のラノベが溢れ、蔓延し、飽食気味である。
どこかで聞いた設定。どこかで読んだストーリー。どこかで見たキャラクタ。
いつかのコピーはもういらない。
常に欲しいのはオンリーワンだけ。
今までにない、新しいモノ。それが欲しい。
実験的開拓地に訪れるのは常に刺激的なもの、新しいモノを求める貪欲な読者。
彼らに思い知らせろ。
いままでに経験したことがないモノを、その果てを。
僕はラノベを書きたいんじゃない。
ただ僕が書きたい小説が、ラノベというジャンルに区切られているだけ。
PR
この記事へのトラックバック
:
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
カテゴリー
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
この記事にコメントする