あるるかんの不定期日記
since 08.5.16
近況とか読書感想とか徒然なるままに
うわ2月半ば過ぎてるし
2011.02.18 (Fri) | Category : 読書・映画感想
「スワロウテイル人工少女販売処」
「種のアポトーシス」という病の蔓延により、男女別に隔離された自治区に住まう感染者たち。
そこでは異性の代理として人工妖精(フィギュア)と呼ばれる人口生命体と共に生活していた。
自治区内で起こった連続殺人犯”傘持ち”を追う自警団の曽田陽平と、人工妖精の揚羽だったが、事件の核心はやがて自治区全体を巻き込む謀略へと発展していく・・・。
えっと、感想。
かなりのハードSFです。
1から10まで独自設定なんで、この世界観に入り込めなければちょっとキツいかもしれません。
そして、設定が頭に入らないと、ストーリーも理解できないと思います。
ぶっちゃけ、ライトなノリのあらすじを見て読もうと思ったら、ハードルが高いと思う。
正直言うと、かなり重厚。読み飛ばした部分もあります。
でもそれだけ練られた設定、ストーリーで面白いです。
うん、面白いっていうか、世界観に飲まれるっていうか、作品に圧倒されるというか。
なんだろう、ただ単純に面白いっていうんじゃないんだよね。
印象では、人工妖精は”FSS”のファティマみたい。
人間に対する立ち位置とか、人工的な生命体という点とか。
「黄昏乙女×アネムジア」
3,4巻です。
影夕子とかいろいろ進展がありました。
この作者の絵、好きだなぁ。
やっぱ漫画って作品性だけじゃなく、絵が好きって言うのもあるよね。
他に絵が好きな人は…コザキユースケとか曽我部修二とか大岩ケンジとか好きかなぁ。
個人的に萌え萌えって感じの絵はあまり好きじゃなかったり。
ああ、そういや今日ってコナンの発売日だったか。
明日にでも買ってくるか・・・。
正直この年になると買うのがね・・・ちょっとアレだよね。
でも小学生のころからずっと買ってるんだからしゃーない。
「種のアポトーシス」という病の蔓延により、男女別に隔離された自治区に住まう感染者たち。
そこでは異性の代理として人工妖精(フィギュア)と呼ばれる人口生命体と共に生活していた。
自治区内で起こった連続殺人犯”傘持ち”を追う自警団の曽田陽平と、人工妖精の揚羽だったが、事件の核心はやがて自治区全体を巻き込む謀略へと発展していく・・・。
えっと、感想。
かなりのハードSFです。
1から10まで独自設定なんで、この世界観に入り込めなければちょっとキツいかもしれません。
そして、設定が頭に入らないと、ストーリーも理解できないと思います。
ぶっちゃけ、ライトなノリのあらすじを見て読もうと思ったら、ハードルが高いと思う。
正直言うと、かなり重厚。読み飛ばした部分もあります。
でもそれだけ練られた設定、ストーリーで面白いです。
うん、面白いっていうか、世界観に飲まれるっていうか、作品に圧倒されるというか。
なんだろう、ただ単純に面白いっていうんじゃないんだよね。
印象では、人工妖精は”FSS”のファティマみたい。
人間に対する立ち位置とか、人工的な生命体という点とか。
「黄昏乙女×アネムジア」
3,4巻です。
影夕子とかいろいろ進展がありました。
この作者の絵、好きだなぁ。
やっぱ漫画って作品性だけじゃなく、絵が好きって言うのもあるよね。
他に絵が好きな人は…コザキユースケとか曽我部修二とか大岩ケンジとか好きかなぁ。
個人的に萌え萌えって感じの絵はあまり好きじゃなかったり。
ああ、そういや今日ってコナンの発売日だったか。
明日にでも買ってくるか・・・。
正直この年になると買うのがね・・・ちょっとアレだよね。
でも小学生のころからずっと買ってるんだからしゃーない。
PR
この記事へのトラックバック
:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
カテゴリー
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
この記事にコメントする