あるるかんの不定期日記
since 08.5.16
近況とか読書感想とか徒然なるままに
久しぶりに読書
2010.02.13 (Sat) | Category : 読書・映画感想
読書感想>>
蒼空時雨
伏線がよく利いた群像恋愛小説、かな。
はっきり言って、よくできてる。
世界が狭すぎな気もするけど、登場人物の絡み合い、そして繋がっていくその様はよく考えられている。
強いて言うならば、本格ミステリとしてはやっちゃいけないミスリードがあるけど、まあ、これはミステリじゃないから気にしない方向で。
いい作品ですね。
≠の殺人
メフィスト賞受賞作家の孤島ものミステリ。
著者と同名の登場人物が出てくる、いわばエラリィ・クイーン風の作風。
国内では有栖川有栖や、法月倫太郎とかいますね。
ミス研の3人の女子高生と、3人におちょくられている顧問のサラリーマン石崎のコントがこの作品の肝か。
正直、ミステリとしてはそこそこの内容。
孤島ものといえども半ばネタ的な扱いに過ぎず、死者は3人しか(?)でない。
奇抜なトリックとか、叙述トリックもないし、ほとんどホワイダニット形式の内容になっている。
それでもなぜか面白いと感じてしまうのは、主要登場人物のコントのせいか。
蒼空時雨
伏線がよく利いた群像恋愛小説、かな。
はっきり言って、よくできてる。
世界が狭すぎな気もするけど、登場人物の絡み合い、そして繋がっていくその様はよく考えられている。
強いて言うならば、本格ミステリとしてはやっちゃいけないミスリードがあるけど、まあ、これはミステリじゃないから気にしない方向で。
いい作品ですね。
≠の殺人
メフィスト賞受賞作家の孤島ものミステリ。
著者と同名の登場人物が出てくる、いわばエラリィ・クイーン風の作風。
国内では有栖川有栖や、法月倫太郎とかいますね。
ミス研の3人の女子高生と、3人におちょくられている顧問のサラリーマン石崎のコントがこの作品の肝か。
正直、ミステリとしてはそこそこの内容。
孤島ものといえども半ばネタ的な扱いに過ぎず、死者は3人しか(?)でない。
奇抜なトリックとか、叙述トリックもないし、ほとんどホワイダニット形式の内容になっている。
それでもなぜか面白いと感じてしまうのは、主要登場人物のコントのせいか。
PR
この記事へのトラックバック
:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
カテゴリー
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
この記事にコメントする