あるるかんの不定期日記
since 08.5.16
近況とか読書感想とか徒然なるままに
無人島=クローズドサークル
2010.05.09 (Sun) | Category : 読書・映画感想
読書感想
ミス研のミリアとユリ、そして顧問であるただのサラリーマン石崎のもとに届いた一通の招待状。
それは無人島へ招待だった。
ミス研のミリアとユリ、そして顧問であるただのサラリーマン石崎のもとに届いた一通の招待状。
それは無人島へ招待だった。
そしてその島に持ち込めるものは着替えを除いてひとつだけ。
さて、あなたは何を持っていく?
ミス研3人のアホな掛け合いを中心に半分は過ぎる。
目次には”第○の殺人?”などと書かれているが、中盤まで事件らしい事件は起きない。
謎の多い招待。謎の多い制限。謎の多い無人島。
ミステリーオタクな石崎は何を起こると勘ぐって仕方ないが、何も起きずに1日がすぎる・・・が、
さて、あなたは何を持っていく?
ミス研3人のアホな掛け合いを中心に半分は過ぎる。
目次には”第○の殺人?”などと書かれているが、中盤まで事件らしい事件は起きない。
謎の多い招待。謎の多い制限。謎の多い無人島。
ミステリーオタクな石崎は何を起こると勘ぐって仕方ないが、何も起きずに1日がすぎる・・・が、
懸念は杞憂に終わらず、事件が起きてしまう。
無駄にミステリを意識する石崎に対し、ミステリを無視するミリアとユリが突っ込みを入れる。
微妙にかみ合っていないボケとツッコミが空転している気もするが、事件が起きると3人は自然と結束し、推理を開始する。
ちりばめられた推理の手がかり、杞憂と思えた石崎の疑念、些細なことと思えた3人の掛け合いが最後には意味をなし、事件の結末を明らかにしていくのは実に本格らしい。
3人のボケとツッコミがダメな人は事件が起きるまでは退屈かもしれないが、ミステリとしてよくできている作品だと思う。
無駄にミステリを意識する石崎に対し、ミステリを無視するミリアとユリが突っ込みを入れる。
微妙にかみ合っていないボケとツッコミが空転している気もするが、事件が起きると3人は自然と結束し、推理を開始する。
ちりばめられた推理の手がかり、杞憂と思えた石崎の疑念、些細なことと思えた3人の掛け合いが最後には意味をなし、事件の結末を明らかにしていくのは実に本格らしい。
3人のボケとツッコミがダメな人は事件が起きるまでは退屈かもしれないが、ミステリとしてよくできている作品だと思う。
PR
この記事へのトラックバック
:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
カテゴリー
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
この記事にコメントする