あるるかんの不定期日記
since 08.5.16
近況とか読書感想とか徒然なるままに
神様のパラドックス
2008.07.12 (Sat) | Category : 読書・映画感想
読み終わりました。
専門的知識、特に量子関連と宗教学が多め。
「神様のパラドックス」は量子コンピュータで神様を作ってしまおうっていうもの。
最初は量子コンピュータでの占い、未来予測、カウンセリングと話は発展。
そして「神様のパズル」で出てきた新興宗教が絡んできて・・・。
自分らしさとは?
悩める女子大生直子が出会ったのは変人エンジニア。
直子の発言からなぜか量子コンピュータを売るための企画、量子コンピュータで未来予想というプロジェクトが立ち上がり、直子自身もそれに巻き込ませる。簡単なバイトのはずが、神作りへと発展し、悩めるAIやらが出てきて思い通りにことは進まなく・・・。
恋愛、自分探し、神様とは何か?という悩みに直面しながら直子は変化していく・・・ようなお話。
あいも変わらずハードSF。
難易度でいうと
「神様のパズル」<「僕らの終末」<「神様のパラドックス」<「メシアの処方箋」かな。
いやぁ「神様のパラドックス」を読んで、今保留中のネタ「巨大ロボットの作り方」を書きたくなりましたよ。なんか、やっぱいいよね。なにかをみんなで作り上げる、みたいな空気。学祭みたいでさ。
PS:
「P4」届きましたー。うきうき。
時間見つけてやるつもり。初めの方はイベントシーンが続くからちょいメンドイかな。
この記事へのトラックバック
:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
カテゴリー
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
この記事にコメントする