忍者ブログ

あるるかんの不定期日記

since 08.5.16 近況とか読書感想とか徒然なるままに

[PR]

2025.04.04 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

読書感想

2009.10.17 (Sat) Category : 読書・映画感想


 
 今月発売の本と一緒にAmazon買ったんですけど、先に送られてきちゃいました。
 んで、感想。

 「一撃殺虫!ホイホイさん」
 P4のコミカライズ開始のときに買った電撃黒魔王に載ってて、ちょっと好みの絵面だったので興味はあったんですけど、今回ついでに買っちゃいました。
 内容がもっとストーリーがあるのかと思ってたんですけど、序盤は本当にホイホイさんを軸にした話の進め方で、こういう話の進め方もあるのかと感じました。
 簡単に言えば短編マンガチックな設定画のようなノリかな。
 後半は大分マンガらしい展開だけど。
 
 つづきが読みたいけどこの作者遅筆で有名らしく、このホイホイさん1巻も2004年に発売になってるから・・・、それに一時中断してたらしく最近再開したらしい。私が読んだ連載も再開してからのってことになるかな。

 ま、単行本化が消えないことを願う他ないか。

 「さよならピアノソナタ encore pieces」
 今日一気読み。
 先日完結した「さよならピアノソナタ」の1-4巻の後日談(一部前日弾)にあたる作品。
 帯でも書いてあるからネタバレにはならないと思うけど、メインの登場人物、ナオと真冬の結婚エピソードが主体。
 ラノベで結婚までいくのは珍しいなぁ、なんて。
 まあ、あんましラノベを読まないから一概には言えないけど。
 各短編ごとにメインキャラ個々にスポットを当ててます。
 それも各キャラがキャラ立ちしてるからこそできることだなー、としみじみ。
 
 あとがきで哲郎のイメージをLと著者が述べていたけど、ある意味納得。

 杉井光氏の本は読みやすいし、キャラがとっても生きてるし、ストーリーもよく考えられてるからいい。
 新しいシリーズを書かないかしら。
 
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

 : 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
あるるかん
HP:
性別:
男性
自己紹介:
趣味で小説と絵を書いております。
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア

Powered by [PR]

忍者ブログ