忍者ブログ

あるるかんの不定期日記

since 08.5.16 近況とか読書感想とか徒然なるままに

[PR]

2025.04.04 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(`・ω・´)

2010.11.08 (Mon) Category : 読書・映画感想


 
 はい、まずは「ザ・ウォーカー」の感想。

 空に穴があき、強い光が降り注いで世界が滅び、それから30年後の世界。
 交配した世界を旅し”本”を西へ運ぶ男と、”本”を奪おうとする男。
 話は簡単簡潔。

 以下ネタバレチュウイ。

 原題は” The Book of Eli”
 この原題を見ただけでもこの映画の本筋が分かっちゃう人も多いのではないか。
 まあかく言う私もすぐに分かりました。
 
 ってか、英語圏の人ならすぐにピンとくるんだろうね。
 英語で“The Book”といえば、聖書のことだし。
 
 原題でピンとこなくても、予告のトレイラーとかあらすじでも結構バレバレ。
 世界に影響を及ぼす”本”といやひとつしかない。

 まあ見る前に気づいていなくても酒場で絡まれた時にイーライが聖句を口にしたときに気づきますわね。
 
 そして主人公の名前”イーライ”にも一ひねり。
 原題の”Eli”がなんとなく意味深だったので調べてみたら、ありました。
 
 英語読みの人命として“イーライ”という風に読んでいるが、ヘブライ語読み(たぶん)では“エリ”
 
 “Eli,Eli, Lema Sabachthani?”
 読みは『エリ、エリ、レマ、サバクタニ』
 意味は『神よ、神よ、何故に我を見捨てたもうや?』
 キリストが磔にされて死ぬ間際の言葉です。

 要するに”Eli”は神に呼び掛けるときの言葉さね。

 はっきり言って”本”が聖書だっていうのは、バレバレの伏線。
 むしろそっちに注意を向けて他の伏線を隠すための囮。

 いやー、まさか点字とは。
 てっきりイーライ自身かと思ったんだがな。
 まあ、あながち間違いでもなかったが。

 ストーリーがあっさりしすぎな気がしなくもなかったが、映像の撮り方は好きな部類でしたね。
 特に明暗のコントラストがはっきりした映像が好き。

 

 
 「記録の中の殺人」
 
 いやー、石崎幸二好きだな。
 読みやすい、ミステリとしても完成度が高い、キャラの掛け合いが面白い。
 
 今作は連続殺人鬼が出てきて序盤は全然孤島の気配がなかったから今回はないのかとおもいきや・・・ちゃんとありましたね孤島。
 珍しく素直に人が殺されましたが・・・これは主にWHOダニットでなく、WHYダニットといいますか・・・なぜ?と動機を問うミステリですね。連続殺人然り、孤島での殺人然り。

 今回は石崎さん(登場人物の方)が最後に格好良く決めてくれましたけどねぇ・・・残念なお人です。

 
 「動機未ダ不明」
 前作ではちゃめちゃ(っていうかもろ犯罪)をやって廃部へと追い込まれた完全犯罪研究部、そして教師を辞めさせられた元顧問ゆりっぺだったが、今作でも前作と大して変わりはしない犯罪行為を繰り広げる。

 いやはやこんなガキいたら怖いな。
 っていうか実際にガキでもできるっていうのが怖い。

 しかしまあ、ゆりっぺの適応能力というか、完全犯罪研究部の扱いがすっかり板についてきて・・・。
 なんと逞しくなったことか。
 
 ・・・しかしこっちのシリーズもいいが、タナトスシリーズも読みたいなぁ。


 「フィオナ旅行記」
 えーとこれは以前記事でも書いた動画「酔狂文庫」の作者さんの著作です。
 
 これ、出版社に企画を持ち込んだんですってねぇ・・・。
 オファーあったわけじゃないのが意外。
 「酔狂文庫」の完成度を見たら、普通はオファーがありそうですけど、出版業界そんなに甘くはないのか。

 ってか凄いな。
 絵も小説も書けるなんて・・・。

 ああ、「フィオナ旅行記」ね。
 これブログとして更新されていて、それが単行本化されたわけで、私もそのブログちょくちょく見てました。
 まあ、最初から見てたわけじゃないから単行本化された部分の大半は読んだことなかったけど。

 つい最近でブログの方は終了して、最近のは単行本に収録されていないんで第2巻でるのかな?

 この本ってかなり斬新だよな。
 ブログ形式のを本にしたから横書き+開きが左から。
 
 流石は講談社BOX。新しいことを平然とやる。

 残念なのは絵がモノクロで小さいんで、ちょい見ずらいって事。
 まあカラーだったらコストがナンボかかるかわからんがな。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

 : 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
あるるかん
HP:
性別:
男性
自己紹介:
趣味で小説と絵を書いております。
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア

Powered by [PR]

忍者ブログ