あるるかんの不定期日記
since 08.5.16
近況とか読書感想とか徒然なるままに
ZOO
2008.07.01 (Tue) | Category : 読書・映画感想
乙一の同名小説の映像化。オムニバス作品。
「カザリとヨーコ」
ほぼ小説と同じイメージかな。
最後の「おっしゃー」が小説のを簡潔にまとめていて、いい感じ。
「sevens rooms」
けっこうイメージどおり。部屋が想像より小さいくらい。
ただ誘拐者の顔を見せちゃダメよ。一気に怖さが半減する。マスクやら覆面やら(どっちも同じか)をして顔を隠さないと。得体の知れない恐怖ってのはこういうものには大事じゃない。しかも外人だし。
「So-far」
神木隆之介ちっちぇー。
BGMのドビュッシーが良い感じ。
途中の”ボク”を通じて夫婦仲が良くなるシーンが少ないのがちょっとシナリオ上残念かな。
この作品は神木隆之介あってこそ、って感じ。
「陽だまりの詩」
キャラデザインが古屋兎丸だったんですね。しらんかった。いや、知ってたけど忘れていたのか?
唯一のアニメーション作品。CGで描いてるのかな?キャラの動きがちょっと荒い。でも気になるのは序盤だけで、後半はあまり気にならなくなった。
でも実写では撮れんかったのかな?少女が壊れるシーンがちょっとネックかもしんないけど、(いや、冒頭のシーンもヤヴァイか?) できなくはないと思うんだけど。
時間の都合もあると思うが結構はしょっていて、この小説の伏線がバレバレ。
その一転が惜しいけど、なかなか綺麗な作品。
「ZOO」
なんだこれ?
小説の伏線とか、無視?
こんな感じ。
「ZOO」がなんか残念な感じ。
PR
この記事へのトラックバック
:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
カテゴリー
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
この記事にコメントする