忍者ブログ

あるるかんの不定期日記

since 08.5.16 近況とか読書感想とか徒然なるままに

[PR]

2025.04.05 (Sat) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだろね

2009.01.01 (Thu) Category : 日々徒然

 なんか毎年言ってる気がするけど、年が変わったからといって何か特別なことがあるわけでもないんだよね。

 そもそも中国とか韓国は旧正月メインということを考えても、時間に関する基準が違えば新年の区切り自体も違うんだし、時差があるから世界同時に新年になるわけでもないんだし。

 「あけましておめでとうございます」
 何がめでたいのか?
 
 今日は昨日の延長線に過ぎず、連続的な時間の流れの一部に過ぎないわけで、今日があるということはいつだって「めでたい」ことのはずなのに、こんなときばっかり「めでたい」と言う。
 普段はろくすっぽ今日ある命の尊さに無関心の癖に、一年の区切りと言うだけで「めでたい」と口にする。

 
 「永遠を生きるかのように学び、明日死ぬかのように生きろ」

 ガンジーさんはなかなか良いことをおっしゃった。

 初日の出などいって一年の初めの日の出をわざわざ見るが、毎日欠かさずに昇る太陽のありがたみをわかっているのか?

 年にたった一回しか参拝しない信仰心にどれほどの意味があるのか?
 つい一週間前に異国の宗教(俗に言うクリスマス)で大賑わいしたと言うのに、現金な国民である。

 「みんなでわたればこわくない」だとか「みんながやってるから」という多数決の原理的日本国民の悪い癖だ。
 大勢の流れに逆らうことをせず、何でもかんでも吸収し、それに流される。

 別になんでもかんでも否定的なわけじゃない。

 ただ単純に大勢のほうにつく、という考えは嫌いだ。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

 : 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
あるるかん
HP:
性別:
男性
自己紹介:
趣味で小説と絵を書いております。
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア

Powered by [PR]

忍者ブログ