あるるかんの不定期日記
since 08.5.16
近況とか読書感想とか徒然なるままに
トラックボールマウスのお話
2010.06.12 (Sat) | Category : 日々徒然
マウスを購入しました。
今まで使っていたのがPCに付いてきたDELLの安物で、クリックの音がどうも大きく、スクロールホイールの音もカチカチと大きくうるさかったし、ちょっと大ぶりで、有線だったのでちょっと使い勝手が悪かったのです。
今まで使っていたのがPCに付いてきたDELLの安物で、クリックの音がどうも大きく、スクロールホイールの音もカチカチと大きくうるさかったし、ちょっと大ぶりで、有線だったのでちょっと使い勝手が悪かったのです。
・・・なんかすげぇDELLのマウスを悪く言ってるな。
んで、買ったのがこれ↓
ちょっと変わったのがいいなと。
前々からトラックボールマウスには興味があったので、この際だということで購入しますた。
前々からトラックボールマウスには興味があったので、この際だということで購入しますた。
他にも種類はあったんですが、外せないポイントがいくつか。
・スクロール機能
・戻るボタン
これだけは外せない。
スクロールホイールが付いているのもあったんですが、多機能ボタンがなかったうえに、あまりレビューが良くなかったのでボツ。
購入したのにはスクロールホイールは付いていないんですが、フリーソフト” Whell Ball ”なるものを使えば、右クリックを押しながらボールを動かすことでスクロールが出来るようになるのでいいかなと。
確かに左クリック+移動で”ドラッグ”はあっても、右クリック+移動ってないですもんね。
・戻るボタン
これだけは外せない。
スクロールホイールが付いているのもあったんですが、多機能ボタンがなかったうえに、あまりレビューが良くなかったのでボツ。
購入したのにはスクロールホイールは付いていないんですが、フリーソフト” Whell Ball ”なるものを使えば、右クリックを押しながらボールを動かすことでスクロールが出来るようになるのでいいかなと。
確かに左クリック+移動で”ドラッグ”はあっても、右クリック+移動ってないですもんね。
強いて言うならこの” Whell Ball ”っていうソフト、パソコンを起動してからわざわざソフトを起動してやらんといかんのはアレだな。
ちなみにこのマウスには多機能ボタンが二つ付いているんですが、右側の多機能ボタンは使いませんね。
ってか使えない。
滅茶苦茶押しづらいよ、これ。
・・・今気づいたが、今まで使っていたDELLのマウスにも右側に多機能ボタンが付いてた。ちなみにこのマウスには多機能ボタンが二つ付いているんですが、右側の多機能ボタンは使いませんね。
ってか使えない。
滅茶苦茶押しづらいよ、これ。
結論、多機能ボタンはひとつで十分。
ちょいと慣れが必要かもしれないけど、面白いです、これ。
PR
この記事へのトラックバック
:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
カテゴリー
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
この記事にコメントする