忍者ブログ

あるるかんの不定期日記

since 08.5.16 近況とか読書感想とか徒然なるままに

[PR]

2025.04.04 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

動画編集ソフトいろいろ

2010.12.20 (Mon) Category : 日々徒然

 今日は雨でした。
 なかなか安定しない天気ですねぇ・・・。
  雪は雪で厄介だけど、雨も雨で厄介。
 外での仕事が多いもんでね。水気は大敵です。

 んで、話は変わり。
 これ買ってみた。
 いやね、年末に両親が海外旅行に行って写真やらビデオやら撮ってくるわけですよ。
 それを編集して動画にするのが私の役目でして。

 昨年はナレーションに”ゆっくり”こと、softolkを使ったんですが、やっぱ聞き取り辛い。
 音声ソフトで一番性能がいいのは、やっぱ”misaki”だと思うんですが、買えませんしね。
 まあ、とあるソフトをインストールをすれば棒読みちゃんで使えるようになるんですが、棒読みちゃんではイントネーションの変更はできないですしねー。

 というわけで迷っていたんですが、”月読アイ”を出してる所で新作を出してたわけですよ。

 まあ、いつかは出すと思っていたんですが、タイミングが良かったです。

 声質がもうすこし落ち着きのある声だったら良かったんですけど、まあ贅沢は言わないっす。
 8000円弱だし。

 んで、本格使用はまだですけど、簡単に触ってみた感想。

 ソフトの重さはあまり感じない。
 ぶっちゃけウインドウの右のキャラクタのイラストはいらない。設定で消せればいいんだけど。
 イントネーションの調整とか、辞書登録はなかなかいい感じ。
 ピッチ変更による声質の変化は期待しない方がいい。(デフォから変えると声が割れる)

 ざっとこんな感じか。

 ついでに動画編集用にPowerDirector9 Ultra64 特別優待版も購入。
 windowsムービーメーカーも使いやすいけど、機能的に限界を感じていたんで。

 体験版を使ってみて結構サクサク動くし、安いし、機能面も充実しているしでこれに決めました。

 
 せっかくお金出して買ったんで、いろいろ作ってみたいね。
 時間とネタとやる気があればだけど。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

 : 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
あるるかん
HP:
性別:
男性
自己紹介:
趣味で小説と絵を書いております。
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア

Powered by [PR]

忍者ブログ