忍者ブログ

あるるかんの不定期日記

since 08.5.16 近況とか読書感想とか徒然なるままに

[PR]

2025.04.04 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪斗缶バラバラ遺体事件に関する考察

2011.08.19 (Fri) Category : 日々徒然

 大して追加情報がないが、前回考察しなかった点を取り上げてみる。

 ・遺体の状況
  頭部・・・40-60代男性 腐敗の度合いから死後2カ月程度 側頭部に2か所の陥没骨折(死因ではない)
  
  右足首・・・サイズ27センチ 腐敗の度合いは頭部と同程度
  右足首・・・サイズ24センチ 腐敗の度合いは頭部と同程度
  背骨、大腿骨、骨盤の一部、肩甲骨、肋骨など・・・白骨化が進んでいる。一部、刃物で細かく刻まれている。
  左右の手・・・腐敗の度合いは頭部と同程度
  左足首・・・サイズ24センチと同じくらいの大きさ。腐敗の度合いは頭部と同程度

  遺体から分かること
  サイズが27センチの右足首の持ち主・・・たぶん男性。身長は172センチ。
  
  サイズが24センチの右足首の持ち主・・・女性なら身長157.8センチ、男性なら160.8センチ。

  まあ、DNA鑑定が済めば性別ははっきりするでしょうね。
  DNA鑑定に1~2週間かかるんで、結果が出るのは22日以降ですかね。

 
  そしてニュースで取り上げられている、遺体の腐敗状況の差。
  頭部、左右の手、ふたつの右足首、左足首は死後2カ月程度という検死結果にもかかわらず、一部が白骨化しているという差。
 通常地上において白骨化するのに3カ月ほどかかる。
 
 今は夏場なので、多少早まるかもしれないし、遺体の上に石灰をまけばさらに早く白骨化するだろう。

 つまり部位ごとに環境の違いがあったのは明白である。

 しかし、なぜ部位ごとに環境の違いが生じたのか。
 ふたつの遺体、それぞれが別の環境にあったというなら話はまだ理解できる。
 だが二つの右足首は同じ状況であるのに対し、右足首どちらかと同一の持ち主であるべき数々の骨は白骨化している。
 つまりバラバラにされた後、異なる環境下におかれたということになる。

 頭部や手足を低温で保存し、その他の部位は白骨化する環境下におく。
 理由としては、冷蔵(冷凍)庫の容量という問題があったかもしれないが、そうなると別の疑問が生じてくる。
 なぜ、頭部や手足を保存しなくてはいけなかったのか。


 ・・・いや、待てよ。
 頭部や手足だけを冷蔵保存したかったわけではなく、胴体部分は冷蔵できなかったのか?
 つまり、パーツが大き過ぎて冷蔵(冷凍)庫に入らなかったのか。
 だから骨にして、かさを減らしてから遺棄した。

 そう考えると辻褄があるように思える。

 そもそも二人の人間の遺体ではなく、3人以上の遺体という可能性もなくもない。
 これもDNA鑑定が明らかにしてくれるだろう。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

 : 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
あるるかん
HP:
性別:
男性
自己紹介:
趣味で小説と絵を書いております。
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア

Powered by [PR]

忍者ブログ