忍者ブログ

あるるかんの不定期日記

since 08.5.16 近況とか読書感想とか徒然なるままに

[PR]

2025.07.27 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我思う、故に我あり

2008.11.16 (Sun) Category : 日々徒然

 前回書いた「GA文庫テーマ大賞」に出すネタをひとつ思いつきました。
 
 企画案1
 大筋は、あつ資産家の持っていた宝石”猫目石(キャッツアイ)”の相続を賭けてトランプゲーム”ハーツ”で勝負するというもの。
 主人公は相続人のひとりに駆り出されて代理人としてゲームに参加、他の三人とハーツで対戦する。

 トランプゲームなら実際なんでもいいんですけど、「クラブ」を活かさないといけないんで、ブラックジャックは駄目だし、ポーカーだとありきたりなんでハーツってことで。なんか戦略性もあるし、ポーカーほどメジャーじゃないんで。

 ただこのストーリーだと、肝心のテーマ「OOデレ」の組み込みがイマイチ。ヒロインなりOOデレにするしかない。
 それじゃあなんか物足りないカンジ。

 そんじゃあってことで、キーワードをとりあえず無視して、テーマから考えてみようってことで。

 企画案2
 企画案ってほどでもないが、キャッチフレーズをとりあえず決めてみようってことで。
 まあこれは先程ネットで見たものをちょっといじったものを。

 「猟奇的な愛から始めてみよう」・・・「OOデレ」っぽい普通じゃない感はあると思うが、けっこうありがちかな。

 「Amantes, amentes」・・・ラテン語の格言で意味は「愛する者に正気なし」、ローマのテレンティウスの言葉です。

 どっちも「ヤンデレ」傾向が強いな。

 厄介なのは42字×34行の30~50枚という中途半端な文量制限。
 ガガガ文庫の制限が41字×34行の70~150枚までを考えると、半分以下という文量。
 実際の普通の文庫のに考えれば、半分程度の厚さぐらいしかないはず。
 この文量で起承転結をしなきゃいけないから、でっかく風呂敷を広げるような内容は書けないし、手短にまとめた中に盛り上がり、見せ場をいれなきゃいけない。大いに厄介。

 だから説明に割ける文量は無い。説明を割愛して話を進めなきゃいけないから、説明が必要な凝った世界観は使えない。
 んー参った。
 
 んじゃあ説明を入れずに話を進めれる戦闘メインか?
 ”猟奇的”な要素を入れるんなら戦闘が必要かもしんないし、「逆転」があるから何らかの闘争を入れる必要があるのは確かだが、普通の戦闘で「逆転」って薄いよな・・・。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

 : 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
あるるかん
HP:
性別:
男性
自己紹介:
趣味で小説と絵を書いております。
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア

Powered by [PR]

忍者ブログ