あるるかんの不定期日記
since 08.5.16
近況とか読書感想とか徒然なるままに
温暖化の治し方
2009.09.30 (Wed) | Category : 日々徒然
これまで3度にわたって地球温暖化に関したネタを取り上げました。
なんでかっていうと、そりゃあ小説のネタにするためです。
別に温暖化に興味があったわけじゃないです。
ただなんとなく調べたら、案外コレで小説書いたら面白いかも、と思ったからです。
調べてみて・・・ちょっと困惑してます。
地球温暖化が一枚岩じゃないんです。
地球温暖化に関して懐疑論者がいて、原因が人為的なものではないとか、二酸化炭素が原因じゃないとか、地球温暖化しても問題ない、とか色々反対論を展開しています。
最初は懐疑論者は、宇宙人やらUFOやらみたいなエセ科学のようなノリだと思って無視する方向だったんですけど、なかなかそうもいかなさそう。
たしかに一部の懐疑論者はただの薀蓄のひけらかしのやっかみみたいなもので中には笑っちゃうようなものもあって気にしない方向でいけるんですけど、学者の中にも懐疑論者がいるから無視できない一面も。
双方の意見を検討して、自分なりの答えを見つけるのは厄介そうだな。
まあ、小説なんでそんな厳密なもんじゃなくていいんですけどね。
私個人のモノ書きのスタンスとして、とことん調べないと気がすまないたちなもんで。
んー、案外この地球温暖化とその懐疑論のぶつけ合いそのものを主軸に据えるのもいいかもしれん。
なんでかっていうと、そりゃあ小説のネタにするためです。
別に温暖化に興味があったわけじゃないです。
ただなんとなく調べたら、案外コレで小説書いたら面白いかも、と思ったからです。
調べてみて・・・ちょっと困惑してます。
地球温暖化が一枚岩じゃないんです。
地球温暖化に関して懐疑論者がいて、原因が人為的なものではないとか、二酸化炭素が原因じゃないとか、地球温暖化しても問題ない、とか色々反対論を展開しています。
最初は懐疑論者は、宇宙人やらUFOやらみたいなエセ科学のようなノリだと思って無視する方向だったんですけど、なかなかそうもいかなさそう。
たしかに一部の懐疑論者はただの薀蓄のひけらかしのやっかみみたいなもので中には笑っちゃうようなものもあって気にしない方向でいけるんですけど、学者の中にも懐疑論者がいるから無視できない一面も。
双方の意見を検討して、自分なりの答えを見つけるのは厄介そうだな。
まあ、小説なんでそんな厳密なもんじゃなくていいんですけどね。
私個人のモノ書きのスタンスとして、とことん調べないと気がすまないたちなもんで。
んー、案外この地球温暖化とその懐疑論のぶつけ合いそのものを主軸に据えるのもいいかもしれん。
PR
この記事へのトラックバック
:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
カテゴリー
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
この記事にコメントする