あるるかんの不定期日記
since 08.5.16
近況とか読書感想とか徒然なるままに
がんすりんがーがーる
2009.07.05 (Sun) | Category : 読書・映画感想
ネットオークションで「ガンスリンガーガール」の1~7巻を購入しました。
購入金額と送料が同じ値段という・・・そんな世の中です。
まあ、この漫画を買ったのも銃の表現方法のお勉強ってことで。
女の子と銃というミスマッチな組み合わせの設定が実に斬新ですよね。
ガンアクションだけが見所というわけでもなく、フラテッロごとの過去などストーリーもなかなか読ませます。
ちょっと気になるのがステアーAUG。
ヨルムンガンドでも頻繁に出ていたが、この漫画でも印象が強い。
ブラックラグーンじゃ全然出てこなかったのに。
まあ、それは作者の好みのせいか。
バラックラグーンの作者のモットーは「銃は木と鉄」だから、ポリフレの銃があんまし出てこないし。
それこそ頻繁に出てくるのはエダのグロックくらいなものだし。
でも最近の主流はポリフレだからねぇ。
今書いてる小説にもいっぱい銃を出してるけど、はっきり言ってこだわりはないかな。
キャラに合った銃を選んでるんで、悪役向きの銃も出してるし、マニアックなのも、お決まりのも出してるし。
んで、ステアーAUGだけど、プルバック小銃の中ではけっこう成功した方で、性能もいいみたいだけど、個人的に形が好きじゃないんだよね。同じプルバックならタボールとかの方が好き。
個人的に一番好きな銃は?と聞かれたら・・・なんだろ?P90かな?
でも拳銃ならグロックかベレッタPx4だし、狙撃銃ならヴィントレスだし、短機関銃ならMP7だし。
うーん、迷うよね。
あ、マニアックな話ですみません。・・・って誰も聞いてないか。
購入金額と送料が同じ値段という・・・そんな世の中です。
まあ、この漫画を買ったのも銃の表現方法のお勉強ってことで。
女の子と銃というミスマッチな組み合わせの設定が実に斬新ですよね。
ガンアクションだけが見所というわけでもなく、フラテッロごとの過去などストーリーもなかなか読ませます。
ちょっと気になるのがステアーAUG。
ヨルムンガンドでも頻繁に出ていたが、この漫画でも印象が強い。
ブラックラグーンじゃ全然出てこなかったのに。
まあ、それは作者の好みのせいか。
バラックラグーンの作者のモットーは「銃は木と鉄」だから、ポリフレの銃があんまし出てこないし。
それこそ頻繁に出てくるのはエダのグロックくらいなものだし。
でも最近の主流はポリフレだからねぇ。
今書いてる小説にもいっぱい銃を出してるけど、はっきり言ってこだわりはないかな。
キャラに合った銃を選んでるんで、悪役向きの銃も出してるし、マニアックなのも、お決まりのも出してるし。
んで、ステアーAUGだけど、プルバック小銃の中ではけっこう成功した方で、性能もいいみたいだけど、個人的に形が好きじゃないんだよね。同じプルバックならタボールとかの方が好き。
個人的に一番好きな銃は?と聞かれたら・・・なんだろ?P90かな?
でも拳銃ならグロックかベレッタPx4だし、狙撃銃ならヴィントレスだし、短機関銃ならMP7だし。
うーん、迷うよね。
あ、マニアックな話ですみません。・・・って誰も聞いてないか。
PR
この記事へのトラックバック
:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
カテゴリー
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
この記事にコメントする