あるるかんの不定期日記
since 08.5.16
近況とか読書感想とか徒然なるままに
プシュケの涙
2009.12.15 (Tue) | Category : 読書・映画感想
プシュケ・・・ギリシャ神話に登場する人物。
美の女神アフロディーテを凌駕する美しさからアフロディーテの妬みを買い、困難の多い恋に身を貶める。
しかしその一途な愛からエロースと結婚し、神の仲間入りをすることになる。
またギリシャ語で蝶も「プシューケー」なので、蝶の羽をもつ姿として描かれる事もある。
話は一人の少女の飛び降り自殺を巡る物語。
前半は飛び降り後、飛び降りを目撃した男子学生の視点で描かれる。
そして後半は飛び降りをした少女の視点で描かれ、前半では触れられなかった少女の内面、環境が描かれる。
決してハッピーエンドの話じゃない。
なぜなら少女の死が始まりだから。
だが話の中心となる由良が作中で言っていたように毎年自殺して死ぬ3万人のうちの一人としてだけでなく、生前の少女を描くことで彼女の死を掘り下げ、哀しい物語にしている。
ただの飛び降りを調べる話かと思っていたら、どっこい違った。
なんとも言えぬリリシズム。
今回買ったのは4冊。
・クイックセーブ&ロード
・パラダイスロスト
・吼える遺伝子
「このラノ」読んで面白そうなのを買ってみました。
ああ、吼える遺伝子は違うけどね。
美の女神アフロディーテを凌駕する美しさからアフロディーテの妬みを買い、困難の多い恋に身を貶める。
しかしその一途な愛からエロースと結婚し、神の仲間入りをすることになる。
またギリシャ語で蝶も「プシューケー」なので、蝶の羽をもつ姿として描かれる事もある。
話は一人の少女の飛び降り自殺を巡る物語。
前半は飛び降り後、飛び降りを目撃した男子学生の視点で描かれる。
そして後半は飛び降りをした少女の視点で描かれ、前半では触れられなかった少女の内面、環境が描かれる。
決してハッピーエンドの話じゃない。
なぜなら少女の死が始まりだから。
だが話の中心となる由良が作中で言っていたように毎年自殺して死ぬ3万人のうちの一人としてだけでなく、生前の少女を描くことで彼女の死を掘り下げ、哀しい物語にしている。
ただの飛び降りを調べる話かと思っていたら、どっこい違った。
なんとも言えぬリリシズム。
今回買ったのは4冊。
・クイックセーブ&ロード
・パラダイスロスト
・吼える遺伝子
「このラノ」読んで面白そうなのを買ってみました。
ああ、吼える遺伝子は違うけどね。
PR
この記事へのトラックバック
:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
カテゴリー
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
この記事にコメントする