あるるかんの不定期日記
since 08.5.16
近況とか読書感想とか徒然なるままに
プラネット・テラー
2008.05.31 (Sat) | Category : 読書・映画感想
この前見た「デスプルーフ」とセットで作られたB級テイスト映画見ました。
簡単に言えばゾンビ映画。
ゾンビ映画ってB級に多いよね。なんだろ、意味なくドンパチやるには丁度いいテーマなんかな?
まあそれはおいておいて、義足のダンサーが足の変わりにアサルトライフル着けてドンパチやるみたいな謎なテンションの映画。
どうやって引き金引いてるのか?とか、いつグレネードを装弾してんの?とか、銃口を地面につけて体重乗せたら銃口潰れて危ないじゃん!とかいうのは抜きにしてみましょう。突っ込みどころ満載ですけど、細かい事気にしてたらB級は見れません。
テンション高いまま最後までいくんで退屈しないで見れましたけど、ストーリー構成上かなりはしょってるところが多いです。ていうかあからさまにはしょってます。
B級テイストなんで結構濃いキャラが呆気なく(意味なく)死にます。
B級テイストなんでストーリーに必要な説明もかなり省きます。
完全なエンターテイメント作品ですね。
個人的に気に入ったのは病院でのエル・レイのナイフによる戦闘シーン。
スピーディーでかっちょいい。
それと義足アサルトでのグレネードジャンプかな。ありえないけど、様になってる。
まあ、そんなもんすかね。
映画としては「デスプルーフ」のほうがまとまりが良かったですね。
簡単に言えばゾンビ映画。
ゾンビ映画ってB級に多いよね。なんだろ、意味なくドンパチやるには丁度いいテーマなんかな?
まあそれはおいておいて、義足のダンサーが足の変わりにアサルトライフル着けてドンパチやるみたいな謎なテンションの映画。
どうやって引き金引いてるのか?とか、いつグレネードを装弾してんの?とか、銃口を地面につけて体重乗せたら銃口潰れて危ないじゃん!とかいうのは抜きにしてみましょう。突っ込みどころ満載ですけど、細かい事気にしてたらB級は見れません。
テンション高いまま最後までいくんで退屈しないで見れましたけど、ストーリー構成上かなりはしょってるところが多いです。ていうかあからさまにはしょってます。
B級テイストなんで結構濃いキャラが呆気なく(意味なく)死にます。
B級テイストなんでストーリーに必要な説明もかなり省きます。
完全なエンターテイメント作品ですね。
個人的に気に入ったのは病院でのエル・レイのナイフによる戦闘シーン。
スピーディーでかっちょいい。
それと義足アサルトでのグレネードジャンプかな。ありえないけど、様になってる。
まあ、そんなもんすかね。
映画としては「デスプルーフ」のほうがまとまりが良かったですね。
PR
この記事へのトラックバック
:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
カテゴリー
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
この記事にコメントする