あるるかんの不定期日記
since 08.5.16
近況とか読書感想とか徒然なるままに
ラン・ローラ・ラン
2010.05.19 (Wed) | Category : 読書・映画感想
一昨日から引き続き映画鑑賞
「ラン・ローラ・ラン」
「ラン・ローラ・ラン」
10万マルクの大金を運んでいたマニが、その金を無くしてしまうことが事の発端。
その金を渡さないと殺されると泣きつかれた恋人ローラは金を工面するために家を飛び出す。
劇中に描かれるのは11時40分ごろから12時までのわずか20分間。
とにかく題名の通り、ローラが走る。
そしてローラとすれ違う人たちのちょっとした顛末やらなにやらが描かれる。
またタイムループも駆使し、バッドエンドに至るとローラが家を飛び出すところから再び始まる。
そしてちょっとずつ分岐が変わり、ストーリーも変化をきたす。
そして最後の予想外なオチ。
これは細かいところを気にしてはいけない、その空気を楽しむ娯楽作品。
けっこう楽しめた。
・・・ただひとつ言うならば、お父さんの愛人が男に見えてしょうがない。
その金を渡さないと殺されると泣きつかれた恋人ローラは金を工面するために家を飛び出す。
劇中に描かれるのは11時40分ごろから12時までのわずか20分間。
とにかく題名の通り、ローラが走る。
そしてローラとすれ違う人たちのちょっとした顛末やらなにやらが描かれる。
またタイムループも駆使し、バッドエンドに至るとローラが家を飛び出すところから再び始まる。
そしてちょっとずつ分岐が変わり、ストーリーも変化をきたす。
そして最後の予想外なオチ。
これは細かいところを気にしてはいけない、その空気を楽しむ娯楽作品。
けっこう楽しめた。
・・・ただひとつ言うならば、お父さんの愛人が男に見えてしょうがない。
PR
この記事へのトラックバック
:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
カテゴリー
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
この記事にコメントする