あるるかんの不定期日記
since 08.5.16
近況とか読書感想とか徒然なるままに
犬はどこだ
2010.08.22 (Sun) | Category : 読書・映画感想
読了。
犬探し専門の調査事務所を立ち上げた紺屋だったが、開業早々に舞い込んだ依頼は失踪人の捜索と古文書の調査。
その二つはやがて交差し、思わぬ方向へと紺屋を導いていく・・・。
等身大のミステリというか、無茶のない展開で安定感のあるストーリー。
伏線の回収とか、二つの事件が重なっていくのは良くできているし、設定も練られている。
ただ・・・最期のオチは好みじゃない。
なんというかスッキリしない。感情的に。
あくまで個人の好みの問題だけどね。
それ以外は全体的に良い感じ。
古典部や小市民シリーズもそうだが、突飛な設定とかがないので実写化しやすそう。
その分華がなさそうではあるが・・・
この作者の本はとにかく読みやすいので、気負わずあっさりと読めるので好き。
・・・早く小市民シリーズの新作出ないかなぁ。犬探し専門の調査事務所を立ち上げた紺屋だったが、開業早々に舞い込んだ依頼は失踪人の捜索と古文書の調査。
その二つはやがて交差し、思わぬ方向へと紺屋を導いていく・・・。
等身大のミステリというか、無茶のない展開で安定感のあるストーリー。
伏線の回収とか、二つの事件が重なっていくのは良くできているし、設定も練られている。
ただ・・・最期のオチは好みじゃない。
なんというかスッキリしない。感情的に。
あくまで個人の好みの問題だけどね。
それ以外は全体的に良い感じ。
古典部や小市民シリーズもそうだが、突飛な設定とかがないので実写化しやすそう。
その分華がなさそうではあるが・・・
この作者の本はとにかく読みやすいので、気負わずあっさりと読めるので好き。
PR
この記事へのトラックバック
:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
カテゴリー
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア
この記事にコメントする