忍者ブログ

あるるかんの不定期日記

since 08.5.16 近況とか読書感想とか徒然なるままに

[PR]

2025.04.04 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

黄金のまどろみ

2010.08.22 (Sun) Category : 読書・映画感想

 

 
 伊坂幸太郎原作のサスペンス「ゴールデンスランバー」の映像化作品。

 総理大臣暗殺の犯人に仕立て上げられた青柳の決死の逃走劇と、それを軸にして描かれるさまざまな人間関係が描かれる。


 なぜ青柳が犯人に仕立て上げられたのかとか、誰が新の黒幕なのか、といったことは作中では明らかにはしていない。
 この作品で描かれているのは青柳が逃走中に出会う人たち、昔からの知人など、青柳を知り、彼が真犯人ではないと信じて協力していく人たちの人間関係だ。
 この映画はヒューマンドラマとして見たほうがいいかもしれない。


 出演している役者も中堅以上の俳優ぞろいで、実に質が良くできている。

 節々で笑えるところがあったり、なかなか小ネタが利いているところもあったりと結構楽しめた。

 邦画にしてはなかなかに良作。

 原作はもっと良いのだろうか?ちょっと興味出た。

 
 bookoffで発見。
 ちょっと興味がわいたので購入。
 
 なんというか理解するな、感じろって雰囲気の作品。

 基本的にセリフとか説明っぽいものは少なく、作中の空気を感じていくほかなさそう。

 1巻だけしか読んでないが、すでに一人死亡。
 早ぇ。
 なんというかダークだな。

 うん、続きが気になる。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

 : 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
あるるかん
HP:
性別:
男性
自己紹介:
趣味で小説と絵を書いております。
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア

Powered by [PR]

忍者ブログ