忍者ブログ

あるるかんの不定期日記

since 08.5.16 近況とか読書感想とか徒然なるままに

[PR]

2025.04.04 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なーんか世界とか救いてぇー

2009.06.28 (Sun) Category : 読書・映画感想



 今日はやたらと多いです。
 
 とりあえず「ルー=ガルー」から。
 5巻にして完結です。分厚いです。
 原作にけっこう忠実である上に安定感のある絵もあって、とても安心して読む事ができました。
 もうちょっと表現が凝っていても良かった気がしますが、よい作品でした。
 ただ最後だけ、原作には無いラストを追加してましたね。私としてはこっちのラストもいいと思います。

 あ、ガメラ砲最高。
 ただもっとゴツイのイメージしてたから、スタイリッシュでちょい残念。

 次、「オイレンシュピーゲル」
 かなり奇抜な設定の多いウブカタさんのコミック化ですからね、難しいと思いますよ。
 でもやっぱり曽我部さんの絵は綺麗ですねぇ。それに戦闘描写&際どい描写etcも無難な感じ。
 こちらも原作第一巻にほぼ忠実。(ってか、大筋しか覚えてないや)
 これって続編作るつもりだろうか?

 「Q.E.D」「C.M.B」
 これはもう安定牌なんでね。
 特に書く事ないかな。
 あ、そうそう「ロケットマン」が文庫化だってさ。ちょい気になるかな。

 「007 慰めの報酬」
 いきなり映画。
 ツタヤに一本だけあったので借りました。
 ダニエル・クレイヴのジェームズ・ボンドは兎に角アクションですね。
 歴代の007と比べて負傷率の高いこと。
 しかも今回のボンド、サプレッサー一度も使ってないし。
 以前までのボンドとは違う意味でスパイらしくない。
 でもこれまでの007が好きではなかった人も、ダニエル・クレイヴの007は普通のアクション映画として見れます。
 
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

 : 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
あるるかん
HP:
性別:
男性
自己紹介:
趣味で小説と絵を書いております。
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア

Powered by [PR]

忍者ブログ