忍者ブログ

あるるかんの不定期日記

since 08.5.16 近況とか読書感想とか徒然なるままに

[PR]

2025.04.13 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

福岡女性切断遺棄事件に関する考察

2010.04.16 (Fri) Category : 福岡女性切断遺棄事件に関する考察


 福岡の事件、胴体と頭部が続けざまに発見されましたね。
 
 頭部については被害者のものとの断定はまだですけど、まず間違いはないでしょう。
 (というか、別人のだったらとんでもないです)

 頭部が発見されたのは胴体が発見されたのと同じ埠頭。
 両腕が発見された競艇場の西にあるところです。

 前に書いた記事に載せた図(下図)にあったとおり、潮流の流れに沿った場所なので、前回の仮説を裏付ける結果になってますね。
 
 残りの部位はあと両足だけですから、おそらく頭部や胴体が発見された場所からそう離れてない場所で発見されるでしょうね。
 発見されるのも時間の問題でしょうね。7ad6102f.jpg
 
 依然、私が犯人が死体を遺棄したと推測する場所は紫で線を引いたところ。

 潮流の流れ的にそこだと推測。

 頭部や胴体が発見されたところの周辺も含められているけど、必ずしもそこで遺棄されたわけではないと思う。

 発見の時期に相違が見られるのは、捨てられた部位の重さと潮流の流れ、そして腐敗ガスによる浮力に差が生じたためだろう。

 両足の重量は体重の約15%程度。
 両腕の重量は体重の約10%程度だが、骨格や筋肉の構成が酷似していること、腐敗ガスが質量と比例するであろうことを踏まえても、両脚も両腕と同じ水中の50cmから1mのところに沈んでいる可能性が高い。
 ただ日が経つほどに腐敗ガスは増すだろうから、さらに浮いてくる可能性もあるか。

 
 さて、頭部が発見されたことによってより重要なことが明らかになる可能性が高い。
 そう、死因である。

 胴体の発見時になんら追加情報が無かったことを考えても、私はおそらく絞殺ではないかと考えるが、まあ警察の発表を待つことにする。 
 
PR

春眠暁を覚えず

2010.04.13 (Tue) Category : 日々徒然

 今日はいい天気だったので、タイヤ交換しました。

 でも水曜日に雪が降る予報です。

 ・・・( ゜Д ゜)ノシ ナンデヤネン

福岡女性切断遺棄事件に関する考察

2010.04.10 (Sat) Category : 福岡女性切断遺棄事件に関する考察


 福岡の事件、進展ありましたね。

 福岡競艇場で発見された両腕が被害者の指紋と一致、被害者のものと断定されました。

 黒いごみ袋に肩から切られた両腕がはいっていたそうです。

 発見場所は、福岡競艇場東スタンド北側150m。
 水深50cmから1mのところに沈んでいたそうです。

 競艇場という場所柄、清掃はきちんとしているだろうから8日にはなかったという清掃員の証言は信頼できると思われる。
 
 十中八九、潮流に流されて運ばれてきたと思われる。



 さて、ここで私の考察。

 とりあえずこれを見てもらおう。
 53d38022.jpg









 出典:平成16 年度博多湾東部海域流況解析委託報告書(福岡市港湾局)

 これは博多湾の潮流を示している。
 地図上に書かれている数字が潮流の速さ、地図上の線はは地形を意味している。

 御覧の通り、能古島の南北の両端付近は潮流が速く、湾外へと流れるスピードが速いものの、湾内は比較的流れは穏やかであることがかわる。
 そして重要な点が一つ。

 7ad6102f.jpg
 さきほどと同じ図であるが、わかりやすいようにしるしをつけてみた。
 
 能古島の赤い点は臀部の発見場所、下の赤い点は今回見つかった両腕の発見場所である。

 潮流の流れを見てみるとわかるように、今回見つかった両腕が発見された場所は、潮流の南端に位置し、その北端は臀部が発見された場所へと繋がるのである。

 
 これらのことが意味することは明白である。
 ふたつは同じ所で遺棄され、同じ潮流によって流された。
 臀部は能古島へと流れ着き、両腕は1か月も潮流によって行きつ戻りつしながら競艇場のある湾へと入りこんだ。

 ほかの部位が湾外へと運ばれた可能性もなくもない。だが一番重いであろう臀部が能古島海岸に、一番軽いであろう両腕が港付近に流れ着いた可能性を考えても、他の部位が湾外へと流れ出る潮流に乗っかった可能性は低いのではないか。

 そして二つの部位が乗った潮流からわかること。
 それは犯人が遺棄した場所。

 私が思うに上の図の紫色に塗ったところではないかと思う。
 それより西だと能古島の北を流れる潮流に乗ってしまう可能性があるし、それより東だとアイランドシティへと向かう潮流に乗ってしまう可能性がある。

 ちょうどそこには西公園というものがあるみたいなので、そこが濃厚ではないかと考える。
 わざわざ見とがめられる危険を冒して港の施設に侵入したりはしないだろう。
 

春ですね

2010.04.07 (Wed) Category : 日々徒然

 なんか更新に間が開きましたが、別にこれといって理由はないです。

 かといって、今日も特に書くネタはないんですが。

 あー、そうだね、だいぶ雪が解けましたね。

 暖かい日が続いてますが・・・そろそろタイヤ交換しないといけないかなぁ。

 もう4月だもんね。

 4月に入ったおかげで仕事がぱったりなくなりましたよ。
 毎年のことなんですがね。
 
 そんなわけで自宅警備してます。

 仕事が忙しいときに出来なかった部屋の片づけとかしたりしてました。

 ・・・小説のほうもやってきたいんですが、全然進まねぇ。

金沢首なし死体遺棄事件に関する考察 その2

2010.04.03 (Sat) Category : 日々徒然

 犯人が捕まりましたね。

 予想外のスピード逮捕。というか容疑者が出頭しただけですが。
 もし容疑者が出頭しなければ、捜査は難航したでしょうね。
 いまだに被害者の身元すら特定できてないんですから。

 ただ気になる点がいくつか。

 ・殺害したのは去年の10月と言っているが、なぜ発見されたのがごく最近なのか。

 容疑者は10月上旬に被害者を殺害し、スーツケースに詰め込み、遺棄したと言っている。

 では22日にはスーツケースはなかったと証言する作業員たちの記憶が曖昧なのか?

 しかし22日に気づかなかったものを、26日に突然気づくものだろうか?

 冬期間に雪が降るといっても、調べてみたところ金沢において2月以降の積雪はほとんどなく、積っていても20センチ程度である。
 スーツケースや遺棄した首が埋もれる程とは思えない。

 確かに冬期間の間気温は下がり、それによって腐敗が留められて腐臭がせず、気づかれなかった可能性は高い。
 しかし15日~22日までの気温のほうが22日以降よりも高く、急激に気温が上昇したことによって腐敗が急速に進んだとも思えない。

 ではなぜ今まで発見されなかったのか?
 否、なぜ今発見されたのか?

 
 そもそも死蝋化するには普通の環境では1年近くかかるため、警察の死後経過が2週間から2カ月という見立てに若干の疑問点はあったが、警察の言うことだしと鵜呑みにしたのだが、犯人の供述と結構食い違う。

 容疑者の供述だと死後5~6カ月も経っている。
 ただ警察の見立てが甘かったのか・・・?


 ・なぜ首を切断したのか?

 また容疑者は首もスーツケースと一緒に捨てた、と供述している。
 首を切断して身元を特定しづらくするという理由ではないことになる。
 
 私の推測ではスーツケースに入らなかったからという理由ではないかと考えたのだが、そうなのか?

 以前に起きたバラバラ事件において、「生き返ると怖いから」という理由から首を切断した犯人がいた。
 今回の容疑者も殺害による責めに悩まされていたみたいなので、そういう可能性もなくもなさそうではある。
 今回も”死”の象徴的な行為として首を切断したのか?

 同じ場所に遺棄したにもかかわらず、首は発見に至っていない。
 
 容疑者の供述通り10月上旬に遺棄されたのであれば、動物かなにかによって運ばれたかもしれないし、頭程度の大きさならばゴミと勘違いした人の手によって処分された可能性も少なくない。

 
 なにはともあれ警察が逮捕に踏み切ったのだから、犯人なのは間違いないのであろう。
 一刻も早く、被害者の身元の究明、そして事実の解明が望まれる。

金沢首なし死体遺棄事件に関する考察

2010.04.02 (Fri) Category : 日々徒然

 金沢首なし死体遺棄事件について

 なんかついさっき入ったばかりのニュースで、自分がやったとほのめかす男が出頭した模様。
 供述にあいまいなところがあるようで、本当にやったのかどうかは疑わしいところが残る。

 4月1日だからといって、やってもいないのに「やった」などと言って捜査をかく乱したら、それだけでも罪になりかねないことをお忘れなく。

 とりあえず事件のあらましについておさらい。

 29日午前11時ごろ、石川県金沢市二俣町のがけ下で、近くの工事現場で働く男性会社員(44)が近くの駐在所に「異臭のするスーツケースがある」と通報。
 署員が調べたところ、首のない女性の死体が発見された。

 被害者は20代から30代の女性。
 慎重155センチ。血液型は不明。
 胃に野菜が残っていた。
 死体の損壊がはげしく、死因の特定はできなかったが、頭部が無い以外は目立った外傷がなかった。
 着衣はなく、死後2週間から2カ月は経っている模様。
 外気にさらされずに長時間経っていたため遺体は死蝋化していた。

 死体の入っていたスーツケースは、70×50×30センチ。

 
 22日に近くで作業した人間はスーツケースを見ておらず、26日に作業する際に発見し引き上げようと試みたことから、22日から26日の朝までに遺棄されたと思われる。

 遺棄現場はゴミの不法投棄が多々あり、また接する県道は通勤通学路として通行量は少なくない。
 

 以下は個人的見解

 胃に野菜が残っていたことから、食後2~3時間後に殺害されたもよう。
 また目立った外傷がないことから考えて、殺害方法は頭部に損傷を負わせた撲殺の可能性が高い。



 ・なぜ頭は切られていたのか?

 これはたぶん、スーツケースに入らなかったからじゃないだろうか。
 スーツケースの最大長さは70センチ。
 被害者の身長は155センチ。かがませたとして
 座高は身長×0.55で求められるので、被害者の座高はおよそ85センチ。
 スーツケースの大きさからいって、斜めにも入れれないから普通ならば入れることはできない。
 だから頭を切った。
 頭部は個人差は少なく22センチから25センチ。
 頭部を切れば、座高(?)は60センチほどになる。
 つまり、スーツケースに入る。

 人間ってのは合理的な生き物だし、面倒くさがりだ。
 無意味な行動はしないし、したくない。

 
 ・死後経過時間と遺棄推定日時との開きはいったい何を意味するのか?

 警察の発表での死後経過時間は、2週間から2カ月。
 そしてスーツケースが遺棄されたのは22日から26日朝にかけて。

 お解りのように最低でも1週間の開きがある。

 なぜ犯人は殺害後すぐに遺棄せずに、最低1週間は別のところに置いておき、改めて遺棄したのか。

 まず普通の環境にあったのならば、3日で腐る。
 一週間もすれば腐臭はするし、腐敗汁もでる。ウジがわき、周囲のものに臭いが移る。

 おそらく死後すぐにスーツケースに入れられたのではないか。
 密閉された状態だったから、1週間程度は腐敗が抑えられ、犯人の手元にあっても大丈夫だった。

 しかし1週間が過ぎ、臭いが際立ち始めると、犯人もこのままではまずいと思い、遺棄に踏み切った。

  ・・・などと考えてみた。根拠は全くない。

saw

2010.04.01 (Thu) Category : 読書・映画感想

 
 真に”ジグソウ”の遺志を継ぐ者は誰か?
 

 
 ソウ6です。
 しょっぱなから痛いです。
 過去最高の痛さではなかろうか。

 ソウの残酷なグロ描写もさることながら、緻密に組まれた叙述トリック、伏線などミステリ面においても他作品と傑出している。
 ただのグロ映画なら私は見ませんよ。

 続くたびに幾重にも重ねられてきた伏線を回収してきたソウシリーズであるが、今回でほぼ全部回収し終えたといってもいいんじゃないだろうか。
 しかし、ジグソウが死んでもなお続くこのシリーズ、果たして今回で完結なのだろうか?

 以下ネタばれ注意。




 ソウ4でジグソウの罠にはまって死んだと思われていたFBI捜査官のまさかの復活。
 そして第3のジグソウを見事に追い込むが・・・あっさりやられてんじゃねぇ。
 何だお前は、かませか。

 全体の展開はほぼ予想の範囲内。
 あの刑事は調子こいてたし、なんかジョンの奥さんは前作から意味深な感じだったし。

 ただ今回の”ゲーム”は以前の”ゲーム”に比べて、プレイヤーの”生”への選択というよりも不可避な死という要素が強かった気がする。
 まあ今回の”ゲーム”はそもそも他の”ゲーム”と違うポイントがあったから、それのせいかもしれないが。

 さて、次はあるのかな?
 

2012

2010.03.30 (Tue) Category : 読書・映画感想


 
  2012 ・・・マヤ文明にしるされた世界終末の年
 
 いうなれば世界終末もののパニック映画。
 1999年を前に隕石衝突ものが流行ったように、懲りもせずに終末ものですよ。
 変わり種としては「ザ・コア」みたいなものとかありましたけど、最近の風潮としては人間に成す術無しっていうのが多いよね。
 「アルマゲドン」とかは人間が頑張って終末回避をするけど。

 2012の終末ネタは太陽活動の活発化によるニュートリノの大量放出によって、地球の核活動が活発化し、大規模なプレートの移動などが起こり、地割れ、地震、津波が引き起こされるってわけ。

 この映画で面白いのは、現実世界と微妙にリンクしているところ。
 カリフォルニア知事が”元俳優”だったり、ダイアナが事故死したトンネルとか、気づけば面白いネタがちらほら。

 この映画のメインの主人公はジョン・キューザック演じる売れない小説家。
 彼が家族を連れて逃げるところはありえないほど主人公補正がかかっている。

 まずパニック映画にしては珍しく、脇役以下の有象無象の人がありえないくらい死ぬ。
 はっきりいって世界の99%は死んだだろっていうくらいみんな死ぬ。

 これは人類を救う映画じゃない、滅びの映画であることが如実に表れている。

 それでも確実な滅びに抗うかのように人類は生き残りをかけて”箱舟”を建造するが、それは選ばれた人間のみが生き残るためのもので・・・。

 全人類を救えるわけではない。
 誰でもわが身が可愛いもの。
 それでも他者のために手を差し伸べることを厭うようになってしまったら、もはや人としての理性はなくなってしまう。

 そしてたとえ滅びを免れたとしても、彼らを待っているのは安寧の地ではない。
 もはや文明は衰退し、石器時代まで文明は後退している。
 その過酷な環境でも生きていかなければならない。
 ”生”を選択したのだから。

SW

2010.03.28 (Sun) Category : 読書・映画感想

 

 
 SW、見ました。
 
 うわさ通り、良かったです。

 脆弱だけれども広大なデジタルな繋がりと、ローカルでアナログだけども確かなコミュニティ
 そう簡単には切れない血という絆、家族という単位と世界の対比
 個々の人間では足りないものを、結束することで補うものこそ”コミュニティ”の役割
 そしてそのコミュニティの最小単位であり、誰にでも備わっているものこそ”家族”であったり。

 ある種のセカイ系だけれども、映し出すのは”君と僕”ではなく、”家族”というのがエヴァ系と違うところ。
 

 話の肝となるのが、OZを混乱に貶めたAI”ラヴマシーン”と陣内家との勝負。
 ・キングカズマとの格闘戦
 ・陣内家男衆による封じ込め作戦
 ・夏希との花札勝負
 ・健二のパスキー解読


 ラヴマシーンとの戦闘を軸にストーリーはテンポ良く進んでいく。

 声優に俳優を迎えているのがちょっと心配だったのだが、まあさほど気にはならなかった。
 やはり声に力が足りない気もするけど、他の吹き替えをやってるタレント声優よりかはマシ。

 作画はキャラの主線がやや太く、最初は気になったが、見ていくうちに気にならなくなった。

 ようするに作品性を見るうえで上記の点なんて些細なこと。
 作品に引き込まれればそんなもん気にならなくなる、ってことか。


 「マルドゥック・スクランブル」のトレイラームービーが、公式サイトで出てました。
 見たところかなり原作に忠実な模様。かなりきわどいところもね。
 マンガ版の独自の展開も悪くないけど、やっぱアニメーションは原作通りのが見たい。

季節外れ

2010.03.27 (Sat) Category : 日々徒然

 何この吹雪。

 3月も下旬なんですけど。

 道路もテカテカで、あちこちでスリップして、事故ってましたよ。

 いやはや、今日は半端ねぇ。

福岡女性切断遺体事件に関する考察

2010.03.26 (Fri) Category : 福岡女性切断遺棄事件に関する考察


 福岡能古島切断遺体事件に関していくつか新しい情報を。

 ・被害者と事故った男性に読売新聞が取材
 「事故の時に携帯電話番号を伝え合っていた。事故について話し合いをしたいと思い、事故の二日後に電話したことはある。諸賀さんの家は知らない」

 ・11月下旬、上司に「男性から携帯電話に直接電話があり怖い」などと相談。
 
 ・相談を受け、会社側が防犯ベルをも手渡す。

 ・遺体の解体に複数の刃物が使われている。

 ・勤務先から車でおよそ40分かけて帰宅したと思われる。

 まず、上司に相談していたのは知らなかった。
 つまり会社側では被害者が、事故にあい、トラブルに合っていたことは周知の事実だったわけだ。

 解体に複数の刃物を使っているのは、想像つく。
 っていうか、馬鹿でもない限り包丁一本で解体などしない。っていうかできない。
 のこぎりもそう。効率を考えれば、両方使うのがベスト。

 地図で目算して15~20分なんて前回書いたけど、案外時間がかかるのね。
 そうなると余計に会社から帰宅後に出かけた理由がわからない。

 

 気になる点

 ・死斑がないことから死後数時間以内に解体されたのではないか
 遺体発見者の証言に「肌がきれい」とか、「500円玉くらいのあざ」という言葉があることから、死斑が見られなかったと思われる。
 死斑が死後0.5時間~12時間に出て、12時間後には退色しなくなる。
 解体すれば血が抜け、死斑そのものも出来にくくなるだろうから死後数時間以内に解体したのではないか。

 ・被害者が帰宅するのを待ち伏せていた可能性はどうか?
 しかしそうなると被害者宅からなくなっている自宅の鍵、プライベート用のケータイの腑が落ちない。
 待ち伏せていたのなら帰宅時に接触するはずで、仕事用のケータイ、財布などがはいった鞄を持っていたはずである。
 わざわざ犯人は被害者が一度家に入るのを待ってから呼び鈴を鳴らし、自宅から出てこさせたとでも言うのか?
 それこそ意味がわからない。

俺屍プレイ その3

2010.03.26 (Fri) Category : ゲームプレイ日記

 地味に俺屍プレイ中

 先回、双子が生まれたと書きました。

 そして初戦に二人を連れていったところ、双子の弟が戦死しました。

 ・・・orz

 このゲームには体力のほかに健康度というものがあり、これが0になると死んでしまいます。
 健康度は体力が少ないと徐々に少なくなり、また寿命が近付いても少なくなります。

 戦闘で体力が0になり、戦闘後に体力を回復しても健康度は0のまま。
 そして帰還したとたんに死亡。

 せっかく生まれた双子なのに・・・。

 そして死んだら、突然の氏神登録。

 ・・・え?いままでの精鋭たちを差し置いて、ナマズが最初に?

 納得できない気持ちはあるものの、初めての登録ということで試しにやってみることに。

 ・・・奉納点7000越えでしたよ。

 そしてついさっき”影希”が寿命で死にました。
 そうしたら、二番目の氏神登録ですよ。
 ちなみに”影希”の顔はモヒカンなんですよね。

 ・・・なんで色ものキャラばっか氏神登録なんだよ!?

 そして彼の奉納点は10000越えてました。

俺屍プレイ その2

2010.03.24 (Wed) Category : ゲームプレイ日記


 俺の屍を越えてゆけ 地味にプレイ中

f393e290.jpg 現在当主は10代目。
 一族は39人に達しました。

 家系図なげぇ。

 はっきり言ってプレイの進行速度は遅いです。
 ってか一回目の朱点童子討伐までに時間をかけすぎました。

 そして37回目の交神にして、初めての双子です。
 女の子と男の子の双子。

 その上、男のほうがナマズでした。
 見かけどころか素質もバラバラで、全然似てねぇ。

 ってかそろそろ名前を付けるのが難しくなってきた。
 どうも男の名前を付けるのが苦手。
 設定が設定だけに、今風の名前もあまり似合わないし。

 朱点討伐後のダンジョンは微妙に敵が強くなっていて厄介。
 何気に邪魔で、ボスまでたどり着く前にタイムアップ。
 月をまたいで討伐はしたくないんでね。

 ひとつやっちまった件。
 拳法家として奥義を伝承してきたひとつの血筋があったのだが、伝承前に奥義伝承者が寿命に達して死んでしまい、奥義が消滅しちまった。
 交神を済ませ、あとは子が生まれて伝承するだけだったのに・・・。
 死ぬの早過ぎだよ、一角!

 そして当主の血筋にも奥義があるのだが、ひとつだけで、しかも微妙だったり。
 

いろいろ

2010.03.22 (Mon) Category : 日々徒然

 昨日今日となんか風が強かったですね。 
 春の嵐などと言ってましたが、実害があまりなくて幸いです。

 っていうか昨日の夜は雪がたんまり降って、けっこう積りました。
 まあ、昼間のうちに大分解けましたが。
 




 リツカ氏の新作”歌ってみた”です。
 声の透明感がいい。
 ”歌ってみた”の歌い手では、やっぱリツカ氏が一番好きですな。


 さて、別館、事件探訪にて”福岡女性切断遺体事件”についてのページを更新。
 最近は福岡の事件についてちょっと調べております。
 ですが島根に比べて記事が少ない。
 おなじバラバラ事件なのになぜかメディアの盛り上がりが悪い。
 やっぱ女子大生と32歳独身女性では扱いが違うのか?


 それと”サマーウォーズ”買いました。
 ただまとまった見る時間がない。
 なんかディスクが2枚になってるし。

 まあ、近いうちに見ますよぅ。


 追記:
 きのこの山派ですか、それともたけのこの里派ですか?

 私はたけのこの里派です。

福岡女性切断遺体事件に関する考察

2010.03.20 (Sat) Category : 福岡女性切断遺棄事件に関する考察

 ネットってすごいね。
 Gogleアースで被害者の住んでいた付近を歩きまわり、被害者の住んでいたマンションを探し当てました。

 ニュース記事とニュース動画だけで付近がどうなっているのか、被害者の住んでいたマンションの家賃がいくらなのかも調べることが可能とは。

 ただひとつ引っかかるのが、ネットで見た被害者の住んでいたマンションの情報に”オートロック”ということが書かれていなかったこと。
 記事の中でも上司が6日に来た際、呼び鈴にも反応せず、施錠もされていたと書いてあった。

 ということは被害者の部屋の玄関口まで行ったということ。

 本当にこのマンション、オートロックなのか?

 もし仮にオートロックマンションじゃなかったとしたら、今までの仮説はいろいろ覆る。
 いやはや、これは参るな。



 とりあえず現状で、気になる点。

 ・財布の中に免許証は入っていたのか?
 もし入っていなかったのなら、被害者は別の財布を持って出た可能性が高い。
 だとしたら被害者はちょっとした買い物に出ている際に事件に遭遇した可能性が高くなる。

 ・部屋の電気はついていたのか?
 上司が失踪翌日に来た際、部屋の電気は付いていたのか?
 警察が調べたとき、部屋の電気は付いていたのか?

 もし点いていたのなら、被害者はすぐに部屋に戻るつもりでいた可能性が高い。

 ・ガラスはいつ割れたのか?
 ある記事の中で、ゴルフバッグが倒れたことによりガラスが割れた可能性が高いとされていた。
 では一体いつ割れたのか?
 ガラスは片づけられていたのか?
 ニュース映像ではガラスが割れていたところにミカンの段ボールがあてがわれていたが、あれは誰がやったのか?
 被害者なのか?
 それとも警察か?

 
 まず警察の見解が矛盾している。

 ガラスが割れたことに関し、被害者と犯人がもみ合う際にゴルフバッグが倒れ、ガラスが割れた可能性があるとしているが、部屋の中で争った形跡がないとしている。

 どっちだよ。



 もし仮にガラスが割れていることと、今回の事件が無関係ならどうなるか。
 被害者の部屋に犯人は入っておらず、被害者は外で事件に巻き込まれた。
 つまり被害者と犯人が全く面識がない、通り魔的な犯行の可能性すら浮上してくる。

 なんか風向きが嫌な方向に流れていた。


 しかしそうなると疑問も残る。

 ・被害者の失踪後にログインしているmixi。
 ・通り魔なのになぜバラバラにしてまで犯罪を隠匿する必要があったのか。
 わざわざ死体を運んでバラバラにしなくても、被害者の家のすぐ裏には大きな川がある。
 そこに投げ入れても発見はそれなりに遅れたのではないか?


 被害者の職場から自宅までおよそ12,3キロ。
 車で15分~20分ほどだから、家に帰宅したのは遅くても7時半。
 翌日午前5時に同僚が迎えに来ても不在だったことを考えても、犯罪に巻き込まれたのは5日午後7時半~6日午前5時までということになる。

 このそう長くはない時間にいったい何が起きたのか。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
あるるかん
HP:
性別:
男性
自己紹介:
趣味で小説と絵を書いております。
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア

Powered by [PR]

忍者ブログ