忍者ブログ

あるるかんの不定期日記

since 08.5.16 近況とか読書感想とか徒然なるままに

[PR]

2025.04.11 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう最悪です

2008.10.10 (Fri) Category : 日々徒然

 今日の夕方、雪虫が凄かったです。
 もうそんな季節ですか・・・という感じ。すでに木々が紅葉を始めています。
 冬も、もうそこまで来ているみたいです。

 今日の新聞のテレビ欄を見ていて気付いた。
 ・・・安楽椅子探偵解決編?
 ・・・・・・しまったーーーーーーーーーー!!
 まさか安楽椅子探偵が、放送していただなんて。聞いてねぇーーーーーー!!

 新本格推理の2大作家、有栖川有栖と綾辻行人がシナリオを書く、本格推理ドラマ。
 出題編と解決編に分けて放送され、視聴者の推理を募集し、その中で一番エレガントな答えを出した一人の人に懸賞金を出すという、本格ミステリマニアにとっては涎モノのドラマ・・・。
 それを見逃すとは・・・・!!

 もうテンション↓です。

 自棄になってAmazonで「安楽椅子探偵」1巻のDVDを買いました。
 ってか一度も見れてないんだよ。もう7回もやってるのに!!

PR

ちょいショック

2008.10.09 (Thu) Category : 日々徒然

 うっわ、「七瀬ふたたび」見逃した。
 8時からかよ・・・しかもまさか今日から始まるとは・・・今日の新聞にでかでかと予告載ってたのに、今日に限って全然新聞見てなかったし。
 くそう。

 「夜桜四重奏」も先週から始まったみたいですが、こちらでは見れません。
 まあ、予期してましたけど。

 ……いろんな意味で残念です。

なんか今日も眠い

2008.10.08 (Wed) Category : 日々徒然


 毎月恒例?今月の注目本。
  ・ペルソナ3 4巻
  ・QED 最新刊
  ・CMB 最新刊
  ・フォークの先、希望の後

 とまあ今月はこんな感じ。



 「ダ・ヴィンチ」で発売したのを知って買ったんですが、ついさっきこれがシリーズ3巻目なのを知りました。
 いつの間に2巻出てたんだ?
 というわけで、今度2巻買ってこよ。それまでおあずけ。



 馬鹿売れしてるみたいですね。
 上のを買ったついでにこれも買ったんですが、めちゃめちゃ当たってます。
 面白いです。

・・・

2008.10.06 (Mon) Category : 日々徒然

 今日は仕事が無いはずだったのに、突発的に函館に仕事でいく羽目になりました。
 
 函館に着いたのが2:30で仕事を終えて出発したのが5:00、帰ってきたのが10:30です。

 ・・・とても疲れました。

 明日は旭川です。

 先週は帯広に行ってきました。

 とてもグローバルです。(北海道的な意味で)

 北海道で行ってない所はないという自負があります。

 ・・・明日は早いので寝たいと思います。

特に書くネタありませんにょ

2008.10.05 (Sun) Category : 日々徒然

 更新が滞ってますね。
 忙しかったり、忙しくなかったり。
 ぶっちゃけ書くネタがなかったり。
 そんなもんです、人生は。
 大して面白いこともおこんないんですね、はい。
 
 締め切りすぎて、なんか小説を書くやる気が失せてます。
 ってか色んなネタをつまんでて、どれにも本腰が入らない感じ。
 駄目じゃん。

 最近やったのは千葉5歳児変死事件の犯人像の推理ぐらい。
 ネットで情報集めて、証言とか証拠を参考に推測の積み重ね。
 この事件は殺害から発見までの時間が短いことが他の事件と違うところで、証言も多いことから初動捜査で犯人が割り出せるんじゃないかと思っていたんですがね。今日で2週間です。
 殺人事件のヤマは1週間。1週間で初動捜査は決する。
 1週間をすぎると新しい証言は得られ辛いし、物証もあまりでない。だから最初の1週間は大事なわけだ。
 通り魔的な犯行の場合は特にそう。怨恨とかといった動機が歴然としてる事件はそこから切り込んでいけば犯人が見つかっていくわけだけど、通り魔みたいな被害者と加害者に面識がない場合は、物証がつなげる唯一の手がかりなわけだからね。
 まあ千葉の事件は恐らく近隣住民の一人、それも被害者とある程度の面識のある人物が犯人だろうから、手繰る糸はなくもないだろうけど。
 25日以降から新事実は明らかになってないけど、警察が情報を押さえてる可能性もあるからなんとも言えなしね。

ナナセ

2008.10.01 (Wed) Category : 日々徒然

 「七瀬ふたたび」またドラマ化するんだ。しかもNHK枠で。
 結構前に深夜枠でドラマやってて録画しながら見てたけど、今回のはちょっと「・・・?」って感じ。

 ってか内容がずいぶん違うんじゃね?
 藤子って本来女子高生だろ?
 ヘンリーは黒人だし!!
 七瀬は誰もが目を引く美女だし!!(七瀬役の人が悪いというわけじゃないですけど)
 
  七瀬シリーズ・・・「家族八景」「七瀬ふたたび」「エディプスの恋人」の中では一番ドラマ化しやすいとは思うけど、確かに原作をそのままドラマにしたら、とてもじゃないが放送できないな。特にNHKでは。
 それにしても変えすぎじゃないか?

 前回のドラマの方が原作に近かったな。
 
 あんまし連ドラって見ないけど、ちょっと見てみるかな。

  

過ぎ行く時を想いて

2008.09.29 (Mon) Category : 日々徒然

 この二、三日忙しくてPCを点けれませんでした。
 まあ、書くネタがないっていうのもありましたが。

 寒いです。ストーブを使ってもおかしくないくらい夜と朝は冷え込みます。
 もう直ぐそこまで冬がやってきているようです。

 ってかもう9月も終わりですねぇ。
 ・・・結局今年も小説を賞に応募できなかった。

失ってはじめてそれが大事なものだと気付く

2008.09.24 (Wed) Category : 日々徒然

 無くしかけました。
 なにって、鍵です。
 まあ、無くしてはいなかったのですが、ちょい焦りました。
 車とか家の鍵とか、普通の鍵のほかにも無線式の鍵もあったものだからね。
 無くしたらちょっと厄介。

 でも良かった。無くしてなくて。

 image324.jpg************

 新しいネタの小説の登場人物
 脇役です。メインというわけじゃないです。
 主人公の行動を他の幾つもの人物の視点から描く、というコンセプトの小説で、この人はその視点のひとつ。
 幾つもの視点を通して一人の人物を描くっていうわけですから、自然と登場人物が増えるわけで。

 私のキャラ作りはある程度人物のイメージを思い描いてから設定を決めていくスタイルなので、こういう絵を描く事が多いんですよね。
 まあ、私の絵が粗末なものなので自分のイメージと絵があまり似てない事が多いですがね。

朧なるこの世の様は砂上の楼閣なり

2008.09.21 (Sun) Category : 日々徒然

 最近ちょっと仕事が忙しいです。
 今日も仕事でしたよ。
 明日も仕事です。当たり前ですが。

 megane.jpg








 先日購入した眼鏡。
 モノクロ系を好む私にしては珍しく赤です。
 まあ、赤と言ってもメタリックの暗い赤なんですが。
 つるの部分はプラで、半透明なのです。
 つるが太いのは初めてなので、若干違和感があります。

 最近面白いニュースないですねぇ。
 事故米だとか、児童殺傷だとか、中国の毒入り粉ミルクとか、デキレースの総裁選とか、リーマンうんぬんだとか、世界恐慌リバイバル!?だとか。
 面白くない事ばかりです。

明日の死想わば、今日の生無し

2008.09.16 (Tue) Category : 日々徒然

 タイトル→”Memento Mori”を俺流に邦訳。
 内容に全く関係ないのであしからず。

 久
しぶりに「BACK LASH」を更新しました。

 そしてPixivに参加しました。 ってか同じ絵なんですがね。

 Pixivって、Blogだけで活動してる人が利用するもんじゃないかと思った。
 HPないから絵を保管しておくところないからね。Blogだと容量でかい絵をのっければすぐに一杯になるしね。

 実際私がPixiv使う必要はないんですがね、Pixivに登録しないと他の人の絵を見れないんだよね。だから結構前に登録だけはしていたのさ。

 ずっと前から「マルドック~」を漫画化したいな・・・とは思っていたんですけど、画力と根気がないもんで諦めてたんですが、ワンシーンだけのイラスト化程度ならできるかも・・・?と思ったのでチャレンジ。

 まあ、どこまで描けるかな?ってなもんですが。


 話は変わって小説の話。
 「Never  Land」・・・賞に出すの諦めましたよ。
 だって昨日書いたの見てたら、文章の一部消えてやんの。
 構成が気に食わなくて「きりとり」「貼り付け」であちこち移動させてるうちに消えたんじゃないかとは思うんだが、500文字強分がそっくり消えてました。
 ・・・やる気ダウン。
 定期的に外付けHDにバックアップをとってるんですけど、この前とった9月1日付けのファイルにはその文章は書いてなかったので意味はなし・・・。そしてネット上のメール鯖にもバックアップを取ってあったんですけど、それも9月1日付けのファイルだし。
 ・・・ついてねぇ。
 結局自力で書き直しましたよ。

 教訓:バックアップはこまめにね。

9月にして想うということ

2008.09.12 (Fri) Category : 日々徒然

 日中は暑いのに、夜になるとけっこう冷えます。
 夜に半そでで出歩くと寒いです。

 マウスが壊れてずっと放置していたのですが、そろそろ買い換えたいなーということでヤマダ電機へ行ってきました。
 ですが欲しいモノ(トラックボールマウス)がなかったので、USB2.0のハブを買ってきますた。
 意味無いじゃんってな。
 まあ、クリックの反応が悪いだけ(クリックしても反応ないorクリックするとダブルクリックになる)なので、なんとか使えてるんですがね。

 無性に絵が描きたくなってスケッチブックを引っ張り出してちょっと描いたりもしたんですが、なんか駄目ですな。
 気に入る出来のものが描けない。それはただ私の腕不足ってだけですけど。
 うまくなりたいなぁ。
 
 そして小説。
 ・・・全然進んでません。やってはいるんですが、節々で詰まってしまう。
 ヤヴェな、今年も送れないかも。

 ってか気付けば締め切りまで18日じゃん。
 ・・・・・・。
 ・・・・・・・・・無理。

テンハヒトノウエニヒトヲツクラズ

2008.09.05 (Fri) Category : 日々徒然


 政治にゃ興味ないんですが、今度の自民党総裁選、誰が総理になるかは面白いですね。
 福田さんのやめ方には疑問を感じますが、民主党のに総裁選をぶつけるのは考えてますよね。おかげで民主党が喰われてます。
 小池さんはずっと前から自民党の中で日本初の女性総理に一番近い人だと思っていたので、今回総裁選に出馬してちょっと期待。
 麻生さんが総理になるのもちょっと楽しみだけど、すぐに総選挙があって政権交代するかもしれないので、今総理になるのは惜しい気も。麻生さんじゃ総選挙、勝てないんじゃないですか?だって悪役顔だもん。じっくり見れば面白い人だけど。
 やっぱ要は小泉さんが誰につくかですよね。それによってチルドレンの票が動きますから。
 ってか、なんで総裁選は国民投票じゃないんでしょうね?国民投票だったらけっこう面白い事になると思うんだけど。(無責任)

 ま、誰が総理大臣になっても変わりはしませんて。これは哀しい事実。

 いっそのこと行政を民営化すれば・・・。
 行政民営化。あれ?どっか聞いたゴロだな。
 少なくともお金にはシビアになるんじゃないでしょうかね?
 株式会社日本国行政公社――三権のうち行政を民間委託。
 複数の企業で各省庁の業務を分担し、簡素合理化。
 株主(国民)の意向が重視され、経営陣(内閣府)は株主により信任される。
 
 ・・・とか。

 なんか途中から小説の設定みたいになっちゃったな。

タイトルわかんない曲を探すのって大変だよね

2008.09.05 (Fri) Category : 日々徒然

 カーラジオでなんかイイカンジの曲が流れてました。
 なんかテレビのCMかなんかで聞いた事のある曲でタイトルが気になったので、注意して聞いていたんですが、聞き取れたのは「カウン・・・トゥ・・・アイ・・・ハヴ」(?)だけ、ってかそういう風に聞こえた。
 帰ってからネットで調べてみてもヒットする曲はなし。
 カウンってのがあやふやだったんで、「to i have もしくは love?」で検索しても駄目。

 うーむ、ということで今度は視点を変えて探す事に。
 CMソングだった気がして、たぶん「上半身クレーンだったり下半身キャタピラでダンスしてる女子高生」の学校のCMだった気が・・・ということで検索。

 そして見つけたのが2007年のモード学園のCM。
 Youtubeで見てみた。
 ・・・。
 ・・・・・・。
 ・・・・・・・・・曲が違うじゃん。
 このCMのはPuffyの「boom boom beat」
 なんだ、見当違いなのか・・・と諦めかけていたとき、関連動画をついでに見てみた。

 木村カエラの曲も使ってたね、モード学園。

 そして2008年のモード学園のCM、ああ、あのアメコミ風のアニメーションのね・・・。
 ・・・。
 ・・・・・・。
 ・・・・・・・・・これじゃん。
 Superflyの「How Do I survive?」
・・・toじゃなくてDoかよ。最後のタンゴにいたってはveしか合ってねぇ。

 なんてことをやってました。

悩みナヤミ

2008.09.03 (Wed) Category : 日々徒然

 ・・・いますごい悩んでます。
 何って、小説ですよ。「NEVER LAND」ですよ。

 書き直し始めたときから、ネックになるところだとは思っていたんですが、やはりネックになってます。
 犯人の動機と、事件のシメ。どこに持って行くか・・・悩んでおるのです。

 仕事が忙しくなって書ける時間もあまりない上に、遅々として進まない・・・。
 今月末が締め切りだというのに・・・マズイなぁ。

 今年も応募できないのか・・・?

引き出し

2008.08.31 (Sun) Category : 日々徒然

 引き出し整理~。

「NEVER LAND」(元タイトル:Standalone X Online)
 ミステリと学園モノ。
 現在執筆中。大幅書き直しにつき、悩み中。

「Levonth Gi(r)L」
 ジャンルはクライム・・・かな。
 ストーリー変更につき構成のやり直し中。

「僕らは戦争を知らない」
 新規ネタ。SF、ロボットもの。
 主人公を男にするか女にするかで悩み中。

「巨大ロボの作り方」
 SF学園モノ。内容はタイトルのまんま。
 前期はあらかた大枠は出来てるけど、後期のストーリーがまだ未完成。

「僕と彼と彼女と君と」
 ミステリ?まだ未定。
 ちょっと意欲的な書き方をするつもり。
 書き方は決まりつつも、ストーリーがまったく決まっておらず。

「爆弾少女」
 SFかな。
 設定、ストーリーの大枠はできてるけど、放置中。

「不揃いな僕たち」
 ミステリ。
 内容に小説として致命的な部分が発覚。しかしこのまま続行するか悩み、一時放置中。

「八月の空」(元タイトル:蒼の軌跡)
 SF。ちょい恋愛要素含む。
 ストーリーの煮詰め中。

「彩色見美」(元タイトル:COLORS)
 純粋にミステリ。
 かれこれ4年近く放置。

 全部長編小説のネタです。
 完成間近なものから、程遠い物まで・・・(ほとんどがそうか)
 優先順位は上から順にです。
 果たしてこの中で完成するのはどれでしょう?
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
あるるかん
HP:
性別:
男性
自己紹介:
趣味で小説と絵を書いております。
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア

Powered by [PR]

忍者ブログ