忍者ブログ

あるるかんの不定期日記

since 08.5.16 近況とか読書感想とか徒然なるままに

[PR]

2025.04.11 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生きてます。

2009.06.17 (Wed) Category : 日々徒然

 ちょっと更新停滞中。
 別に理由は無い。

 現在オリジナル小説「 Levonth Gi(r)L 」を再度執筆中。
 すでに7万文字書いてあったのですが、設定、プロットその他諸々からやり直してます。
 今年はこれだけは・・・これだけは完成させたい。(弱気)

 一番のネックだった、”動機”をなんとか解消でき、あとは各キャラの動きを決めるだけ。
 しかしそれがまた厄介。
 なんといっても名前が出てくるキャラが全部で26人。
 まあ、そのうち10人が死ぬんだけど。(致死率38%)
 そして全キャラの銃所持率が77%・・・銃社会万歳!ちなみに持っている銃は全員違うという無駄な気合の入れよう。まあそこがこの小説でこだわっている所なんだけどね。

 蛇足:そのためといちゃあなんですが、銃表現の勉強を兼ねて「ヨルムンガンド」の1~3巻を中古で購入。スラングとか薀蓄とか期待してたんですが、少々期待はずれ。まあ、漫画自体はそう悪くないですけど。画風は嫌いじゃないんですけど、ところどころ絵が荒いっていうか、動きが堅いんですよね。3巻までしか読んでないんで、改善されたのかわかんないんですけど。いずれにしても続きが読みたい。

 他にもこだわっている所は英語スラング。
 B級映画みたいな安っぽいノリを目指しているので、やっぱスラングは必要でしょ、というわけでHPでいろいろ探しまくりましたよ。
 
 この小説で一番のテーマは”究極のキャラクタ小説”
 果たしてどこまでやれるか・・・。
PR

最近のお気に入り

2009.06.09 (Tue) Category : 日々徒然

 最近のお気に入り。
 
 「炉心融解」・・原曲もいいけど、リツカ氏がカバーして歌っているのが秀逸。

 

 カバーしている人の中で一番好きな声かな。
 歌自体とマッチしてるし。
 ニコ動にヘッドホンの右と左でリツカ氏と原曲ボーカル(鈴音リン)を分けて再生してるのがあったけど、二つが融合して区別できないほどのもんでした。
 あれは凄い。

 リツカ氏のカバーでは「bpm」や「チョコレート・トレイン」も自身の声質にみごとにマッチしていて良作。


 0と1で創られた仮想と現実の狭間には本気の無駄遣いをしている人が一杯いるなぁ。

今月の注目本

2009.06.08 (Mon) Category : 日々徒然

 毎月恒例(?)の今月の欲しい本。

 PLUTO 8     ・・・とうとう完結です。
 ルー=ガルー 5 ・・・これも完結っです。
 QED 33
 CMB 11     ・・・完結じゃないです。
 オイレンシュピーゲル  
  ・・・ウブカタトウ氏原作、曽我部修司氏画の漫画、らしい。小説は一巻しか買っていないけど、曽我部氏の描いた漫画ならチェックしないわけには。っていうか、P3の新刊はやく出してよ。
 
 って全部漫画だな。
 小説で琴線に触れるものはあまりなし。

 ついでだが来月小説原作でアニメ化されるのが・・・

 「よくわかる現代魔法」 
  桜坂洋原作のラノベ けっこう前の作品。だいたいシリーズは読んだが、個人的には氏の「All you need is kill」とか「スラムオンライン」のほうが好み

 「化物語」
  西尾維新原作、講談社BOXっていう新しい規格の単行本で箱入り。台湾かどこかの絵師のイラストが透明感あって好き。Pixivでまさかの本人が描く化物語のイラストが見られる。
  ちなみに化物語の続編「偽物語」ではアニメ化をネタにしたところが多々あり、ちょっと飽き飽き。

 「狼と香辛料 2期」    
  ようつべで1期は見た。ホロはペルソナ4の天城雪子と同じなかの人。ちなみに小説は1巻しか読んでない。

 ちなみに今はようつべで「けいおん!」を視聴中。こっちでも地上波で流れてはいるけど、数回遅れだったり。
 あのOPとEDの歌は秀逸。
 「ハルヒ」のGod Knowsとかでも思ったが、アニメ挿入歌のレベルってこんなに高いものなのか?

windowsの起動音の変更

2009.05.23 (Sat) Category : 日々徒然

 windowsの起動音、終了音を変えてみた。

 実際、前回visualstyleを変えたよりかは断然簡単。
 
 Xpの場合、コントロールパネル→サウンド~→サウンドとオーディオデバイス といくとウインドウが開く。

 そうしたらサウンドのタグを選ぶ。そして”windowsの起動音”ってところを選択し、参照して任意のwavファイルを選べば設定完了。
 変なソフトとか使わなくてとっても簡単。

 私はネットで拾ったプレステの起動音を設定してみた。終了はゲームキューブの起動音。
 以前やったvisualstyleの変更も含めて、私のUMPCはめちゃくちゃオリジナルです。
 
 ちょっとめんどいのがwavファイルじゃないといけないということ。mp3じゃダメなんすよ。
 フリーで変換ソフトはあるけど、めんどいよね。

 そして意外とこういうのに使える効果音ってけっこう見つからないのな。
 誰かいいの知ってたら教えてくれぃ。


 別件だが、スイッチングUSBHUBが欲しい。

・・・

2009.05.22 (Fri) Category : 日々徒然

 着実に広がってますね、”新型インフルエンザ”。

 まあ、実際のところ新型といえどもインフルエンザに変わりなく、湿度を高くすれば感染し辛いし、うがい手洗いで予防できるし、タミフルで治るんですよね。
 致死性も季節性のインフルエンザとそう変わりないらしいし、ただ人類が”新型インフルエンザ”に対して全く免疫を持っていないから感染しやすいだけであって、ここまで大騒ぎするほどのもんでもないでしょうに。

 問題なのは人人感染をしていくうちに人間に対して大きな致死性を持つこと。
 それでもってパンデミックが起きたら、スペイン風邪レベルの脅威になるだろうケド。

 まだ北海道まで上ってくるまで時間があるかな?
 まあ、人混みとかとは縁がないのであまり関係ないかしれないが、今のうちに免疫力を高めておこう。

赤井秀一が死んでいないという俺の推理について

2009.05.18 (Mon) Category : 日々徒然

 ヒマだったので、ちょっとコナンを読み直していて気づいた。
 赤井秀一は死んでないな。
 まあ、あそこで赤井が死んだとは端から思っていないが。

 じゃあ赤井は替え玉を用意できたのか?
 っていうか赤井と同一の指紋をもつ替え玉なんて無理だろ、と言う話になる。

 そもそもFBIは日本警察の協力を得ていないから死体をそう簡単には容易できないだろうし、っていうか日本じゃ簡単に死体は容易できんだろ。

 そこで気になるのが、病院でのはじめのエピソード。
 黒の組織のスパイを探し出し、そして逃走中に自殺。

 ・・・あれ?と気づくはず。
 黒の組織はスパイの死には気づいていなかった。つまりFBIがあの男の死体を秘密裏に回収したということ。
 
 そしてもう一点。コナンは探りを入れるためにケータイを使って近づいた。
 そう、コナンのケータイにはスパイの指紋も付着している。

 死体についての情報は拳銃で撃たれている、ということと、コナンのケータイに付着した指紋と一致したということ。
 スパイは拳銃自殺してるし、コナンのケータイにも触れている。

 つまり赤井と思われている死体は黒の組織のスパイ、ってことになる。

平凡です

2009.05.18 (Mon) Category : 日々徒然

 なんか今週寒かったです。
 先週は暖かかったのに。

 小説は・・・なんか全然進みません。なんだろう。

 昨日プリンを作ってたら、カラメルがはねて手の甲に・・・。
 めっちゃ熱かったです。
 お湯がすぐに沸騰する温度だから、100度は超えてんだろうな。
 おかげさまで、水ぶくれです。安全ピンで水(細胞液か?)を抜いてもすぐにまた溜まるんですねぇ。
 先日もちっさなアルミ片が人差し指に刺さってなかなか抜けなかったり、インパクトドライバ使ってて人差し指をビットで突いて内出血したりして、怪我が頻発してます。
 まあどれも大した事ないですけど。

 あんまし書くことないや。

腕が痛い

2009.05.11 (Mon) Category : 日々徒然

 今日ちょっとススキノのノルベサに行ってボーリングをしてきました。
 ボーリングは久しぶり。たぶん1年じゃきかない。

 それにして3ゲームはちょっときつかった。右腕が痛い。ぜったい明日は筋肉痛。

 スコアが 61 → 89 → 107 と・・・。

 流石の俺でも61は悪すぎだな

visual style の変更

2009.05.09 (Sat) Category : 日々徒然

 今のままのパソコンじゃつまらないので思い立ってやってみた。

1)windouwsのスキン(visualstyle、視覚スタイル)を変えてみた。

ちょっと個性的なPCにしたければやってみるといいかも。
あ、でもマイクロソフト非推奨なので、バックアップ&自己責任でね。

まずUxtheme Multi-patcher のダウンロード。
これがなかなか見つからなかった。 5.0のダウンロードサイトは消えてたし、リンクつなげてたサイトもリンク切れてたし。
まあ、どうにかみつかったけど。

www.softpedia.com/get/System/OS-Enhancements/UXTheme-MultiPatcher.shtml

そしてこれをインストールしようとするとまたエラー。

なんかが邪魔してるらしい。
ちょっとググってみたら、cドライブのwindowsの中にあるi386ってのを削除すればいいみたい。

インストールの仕方はここを参照。
retujyou.com/2006/07/14/change-visual-style/

こうしてインストールしたら visualstyleをダウンロード。
これはけっこう数がそろってるので、好きなのをダウンロードするといいですね。

browse.deviantart.com/customization/skins/windows/visualstyle/#order=9

たまに使えないやつもあるから注意。

ダウンロードしたやつを展開して、CドライブのwindowsのResourcesのThemesの中に入れておく。
そして拡張子がmsstyleのファイルをダブルクリックしてやればウインドウが開くので、適用してあげれば完了。

2)ついでにlogon画面を変えてみた。

XPなんかだと起動時に「ようこそ」なんてでるlogon画面。これを変えてみた。
こっちも御他聞漏れずに自己責任でね。

まずLogonLorderをダウンロード。
これも探すのに一苦労。

 
www.freewarefiles.com/downloads_counter.php

あとはlogonのファイルを
ダウンロード

 アンブレラ系は結構数がありますけど、個人的に好みのは少な目。
使えないファイルもありますので、注意。(exeファイルじゃないと使えない)

あとはlogonloaderを使って設定するだけ。
適当なフォルダにダウンロードしたファイルを入れておけば後々楽。

細かい手順は次のサイトを参照。
xsgrkx.blog49.fc2.com/blog-entry-224.html

logonloaderを使わずに、手作業で変更も出来るみたい。
snow.if.tv/tips/logon.php

まあ、ざっとこんな感じ。


鞄と時計

2009.05.05 (Tue) Category : 日々徒然

 けっこう日が開いたなぁ。

 4月にはいってからは仕事が少なくて最後の一週間はほとんど仕事なかったですね。
 そしてそのままGWに突入と・・・。

 GWの間も特に何かをしたわけでもなく・・・大して小説も進んでいないと。

 そういやバッグを買いました。(ワープロ打ちをするとき毎度”バック”と打ってしまいそうになる)

 SEALのメッセンジャーバッグ。
 トラックのタイヤチューブ原料にした変わりモノのバッグですよ。

 本当はALCHEMY GOODSのハーバーサック欲しかったんですけどね。
 ALCHEMYGOODSのバッグは表面素材にタイヤチューブ。ショルダーの紐にシートベルトを使うという、へんなもの好きな私にはなんとも欲しいバッグなのですが、ネットオークションじゃなかなか手入らないし、正規の値段で買うと高いし・・・なのでSEALにしました。

 ちなみにそんな私の時計はSEA HOPEのLEDウォッチ”FUSION”。
 始めてみる人は、文字盤が映っていないことにまず驚き、スイッチを入れて光ることに驚き、時間が読めないことに驚きます。
 時間が結構ずれるし、慣れないと読みづらいという変わりモノですけど、これはまだ見やすいほう。
 SEAHOPEにかなり変な時計が揃ってますよ。

 お金があったらSEAHOPEの別の時計も欲しいけど、結構高いからなぁ。


 

こなん64

2009.04.02 (Thu) Category : 日々徒然



 今日が発売日でした。
 もち買いました。
 
 それにしても準レギュラーキャラや刑事以外で再出演する登場人物は珍しい。
 平次初登場の事件の外交官の娘くらいだろうか?

 あ、まだいたか。
 豪華客船の事件のシェフと、園子の姉の婚約者、社長令嬢殺しの若社長、あとキッドの真似をした若手マジシャン・・・こんなもんか。

ご飯の上に天ぷらが乗っかってるやつ

2009.04.02 (Thu) Category : 日々徒然

 今日、戦車を見ました。
 もうもうと土煙が立っているので何かな?と思ったら戦車です。
 走ってるのは初めて見たかも。

 なんかこのごろは臨戦ムードですね。
 PAC3やらイージスやらが出張ってますよね。
 それに”ガメラレーダー”なるものも完成したようで、完成そこそこに実戦使用ってことになりそうですよ。全く末恐ろしい時代です。
 
 日本の国防において最も理想的なのは今話題の上記の三つですよね。
 だって日本において陸戦の可能性は低いわけだし。
 あるとしたらミサイル攻撃か、飛行機による爆撃、海上からの砲撃もしくはミサイルでしょ。
 実際二度の大戦で陸上戦になったのは沖縄と硫黄島ぐらいなわけだし。(たしかね)

 だからミサイルを迎撃できないようじゃ、日本の国防の質が問われるわけで・・・。
 まあ、それでもアメリカの軍事衛星のお世話になってるようじゃ、日本もまだまだか。

 それにしても北のミサイル発射にぴりぴりしてるのは日本くらいらしいですね。
 アメリカは北のお手並み拝見とばかりに高くくってるし。
 韓国はずっとスカッドに狙われてるから、何を今更って感じだし。
 中国とロシアは北をダシにアメリカと渡り合うつもりだし。

 ニュースでは「テポドンって知ってますか?」って聞かれた外人さんが、

 「ああ、あれだろ?ご飯の上に天プラがのっかってるやつ」

 (;゜д゜)・・・・・・・っておい、それ「天丼だろっ!!」
 しかも素で間違えてやがった。

 北が軽く見られているのか、危機は日本だけのものなのか・・・ワカンネ。

 まあ、北のは本当に人工衛星の可能性が高くなったみたいだけどね。
 それでも日本に落ちてきたら大惨事になる可能性があるわけだからさ、しっかり国防してくださいという他ないね。

 そういう私の従姉妹が自衛隊にいるわけで・・・今何してんだろ。
 

今日の日付をご確認ください

2009.04.01 (Wed) Category : 日々徒然

 えー日付が変わりまして。4月1日です。
 言わずもがな「四月馬鹿」、もとい「エイプリルフール」でございます。

 まあ、もこの嘘をつく日に手の込んだ嘘を用意するメディアは海外では見受けられますが、日本ではあまりありませんね。
 しかしながら先程ネットにつなぎますと、ホームにしてある「ヤホー」もとい「Yahoo」の新着ニュースに「エヴァ実写ドラマ化」の文字が。
 まだPCの時計は0:25でしたよ?対応早すぎでしょ。

 もとより私は嘘という物が好きではありません。
 嘘も方便などと世間数多では申されますが、そんなことはないのではないでしょうかね?

 ってかね、嘘は泥棒の始まりなんだよ!!

 とまあ、エイプリルフールを批判してみる。




 ・・・・・・まあ、正直どうでもいいさね。

ぼちぼちでんな

2009.03.28 (Sat) Category : 日々徒然

 すっかり放置。
 まあいろいろあるんだよ。色々とね。

 先日、お久しぶりにどせいさんとお会いして、お変わりないなぁ、と思いました。
 んで、今年こそは小説を・・・と思ってみたり。
 
 ところがどっこい、イマイチ小説がすすんどらんのですよ。
 以前に書いた作品の書き直しなんですが大幅に書き換えることになるので、プロットも練り直さなければならんはなしで・・・。悩。

 先週は雪が溶けて、ああもう春だなぁ・・・なんて思っていたらなですか、この雪は。
 なんか積もっちゃってますよ。おいおいおいおい。

 最近ちょっとハマってること。
 YouTubeでゲームのプレイ動画なんか見てます。
 バイオハザード0とか5とか。ってか5のグラフィックは桁違い。流石はPS3、ブルーレイ。
 システムとしては5はなかなかだけど、キャラの協力プレイは0も似たところがありますねぇ。
 0の方が謎解き要素が大きくて、あまりシューティングという印象は薄いですね。
 その点5は撃ちまくってますけど、謎解き要素は薄いと。
 4もちらっと見たことがあるんですが、ストーリー性は5よっか4のほうがしっかりしてますよね。
 まあ、ガンシューティングにストーリー性を求める人は少数派かもしれませんが。
 
 ゲームするのはしんどいけど、ゲームそのもののストーリーには興味があるんで、プレイ動画は役立ってますよ。もち、小説のネタ探しにですけど。

 そういや、映画のバイハに4がでるらしいっすね。誰がでるのかは決まってないみたいだけど、個人的にはミラに引き続き出て欲しい。監督はポール・アンダーソンなので、不安はないけど・・・あれ?2、3の脚本はポール・アンダーソンはやってたけど、監督は違ったよな。再登板したんだ。

 

しばらくぶり

2009.02.27 (Fri) Category : 日々徒然

いけね すっかり放置してますた。
だって仕事が忙しかったんだもの。(いいわけ)
とりあえず今月と来月までは忙しいと思われ。気が滅入る。

近況報告。
メインのPCの調子が以前から悪いので、思い切ってPCを購入。
DELLでデュアルコアのデスクトップを5万円で・・・。モニタはヤフオクで15インチのやつを3800円で購入。
・・・安上がりですね。最近のPCは。

小説は・・・全然です。なんか手をつけてさえいないかも。
やばいね。うん。

PS:
映画「イーグルアイ」と「ウォンテッド」が見たい。

PS その2:
私の母校である工業高校の在校生が爆弾を作って捕まりました。
直接は関係ないけど、なんつーかね・・・。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
あるるかん
HP:
性別:
男性
自己紹介:
趣味で小説と絵を書いております。
最新記事
(01/19)
(09/30)
(09/12)
(09/06)
(03/20)
(03/08)
(03/02)
(02/28)
(02/25)
(02/25)
最新コメント
[01/23 mcm バッグ コピー]
[01/23 ウブロ 時計 コピー]
[01/23 カルティエ マルチェロ財布 コピー]
[01/23 iwc 偽物]
[01/23 アバクロ コピー 通販]
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
フリーエリア
フリーエリア

Powered by [PR]

忍者ブログ