あるるかんの不定期日記
福岡切断遺体遺棄事件に関する考察
2010.03.19 (Fri) | Category : 福岡女性切断遺棄事件に関する考察
・男女の言い争う声に関する情報
近所の人が男女が言い争う声を聞いた。
女性が行方不明になったころ女性の自宅アパートの廊下で、大声で怒鳴る男の声を近所の住民が聞いた。
自宅周辺で、行方不明になる数日前に男女の言い争う声を聞いた。
アパート前路上で、男女が言い争っている声を近所の人が聞いていた。
・・・とまあ、場所がアパートの廊下なのか、アパート前の路上なのかはっきりしない。
もし仮にアパートの廊下ならば、それは被害者がその男を招き入れたか、合鍵を持っていた、あるいはアパートの住民ということになる。
もしそうなると、事故で争っていた男の可能性はゼロになる。
弁護士を立てて争っている相手をわざわざオートロックマンションの中へ招き入れるだろうか?
・被害者のIDでmixiに16日午後9時ぐらいにログインしている
これは複数のブログで書かれており、17日3:40に6時間以内、17日17:00に20時間以内となっていたので、整合性が保たれている。
すなわち17日午後9時ごろに誰かが被害者のIDでログインしているのは間違いない。
・・・まあ、おそらく警察だろうけど。
被害者の身元特定のニュースが流れたのが16日の19時半ごろ。
時間的にいって、警察が被害者の自宅を訪れていろいろと調べていてもおかしくはない。
まずパソコンを警察が押収し、いろいろ探ったのは間違いないだろう。
そして遺族にパソコンが返されるにはまだ早いから、遺族が被害者のパソコンでログインした可能性は低い。
だがその一方で、警察自身も何者かが被害者のIDで失踪後にログインしているとしている。
警察は犯人が被害者が生存しているとのミスリードをさせるためにした偽装工作として見ているらしいが、果たしてどうなのか。
そんな微妙な偽装工作をするくらいなら、被害者が持っていたであろう自宅の鍵で部屋に入り、財布やバッグなどを持ち出し、車を駅にでも持っていくなりして自発的な失踪を偽装すれば良かったのではないか?
なにせIDやパスワードを知っているぐらいだ。
オートロックマンションといえども、鍵さえあれば簡単に入れるだろう。
まさか、被害者の部屋を知らなかったわけでもあるまいし。
疑問点がいくつかある。
その1、なぜ窓が内側から割れているのか。
まず被害者が自分で部屋から出たのは間違いないだろう。
なぜなら犯人が殺害するなりしてマンションから被害者を搬出したのならば、ケータイや自室の鍵もそうということになる。
鍵はともかく、なぜケータイだけ持って行ったのか。
偽装工作にしては中途半端すぎる。
だとしたら、犯人は部屋に上がっていない。
そうなると割れていたガラスの説明がつかない。
もしくは、犯人が部屋に上がっていても、被害者を殺害に至ったのはこの部屋ではないことになる。
いや、殺害に至っていても犯人は荒れた部屋を片づけ、なおかつガラスだけはそのままにしていったことになる。
・・・正直、わけがわからん。
果たして本当に内側から割られていたのか?
この事件と関係はあるのか?
ひとつ言えることは、被害者の自宅を訪れた同僚の上司の男性がその窓を見て警察に通報したおかげで、早い段階で切断遺体の身元特定に至ったという事実である。
その2、なぜリスクを冒してまでバラバラにしたのか。
これはどのバラバラ殺人事件に関しても言えることだ。
まずこの事件のバラバラの意図は、十中八九、事件の発覚を遅らせることだったはずだ。
もし遺体が潮の流れにうまく乗って沖まで流されていたなら、海の藻屑となり、失踪事件として御宮入りとなっていただろう。
そう、犯人は事件の発覚を恐れた。
つまり被害者が殺害されたことが判明すると、遅かれ早かれ自分のもとに警察がたどり着くとわかっているからだ。
もし通り魔的な犯行ならば、どこに死体を放置しようと物証を残さない限り犯人にたどり着くのは難しい。
しかし犯人に動機があり、周囲がそれを承知であるならば、否、調べれば分かるような動機があれば警察は必ず嗅ぎつけ、食らいついてくる。
完全犯罪のやり方。
それは自分が疑われないようにすることではない。犯罪そのものが無かったことにすることだ。
まずこの事件の犯人は被害者の周辺にいる。
島根の事件と違い、警察が地道に周囲を嗅ぎまわれば疑わしい人間は確実に出てくるだろう。
能古島切断遺体事件に関する考察
2010.03.19 (Fri) | Category : 福岡女性切断遺棄事件に関する考察
福岡能古島切断遺体事件に関する考察
判明している事実は以下の通り。
被害者の住むアパートの自室にはカギがかけられ、室内に荒らされた形跡がない。
被害者の財布、預金通帳などは手つかず。
預金にも引き出された形跡はない。
被害者が普段使用していたバッグがある。
部屋の窓が室内側から割られている。
仕事用のケータイはあるが、プライベート用のケータイがない。
プライベート用のケータイに行方不明直前の不審な着信履歴はない。
マイカーも駐車場にあり、車のかぎも自室にある。
自宅の鍵がない。
自宅はオートロックマンションの2階。
5日午後7時退社後から翌日午前5時までの間に事件に巻き込まれた模様。
被害者の遺体には生前のものと思われる二つの痣。
3日と4日の未明、自宅周辺で男女が言い争う声。
12月26日、バイクと事故り、相手方ともめていた。
1月3日に不審電話。
・・・以上が現在わかっていること。
そこから推理できることは、
・まず被害者が犯行に巻き込まれた状況を考えると、家の外で連れ去られるなりした可能性が高いのではないか。
部屋からなくなっているのは自室の鍵と、プライベート用のケータイ。
犯人が失踪を偽装するのならば財布やバッグなども持ち出すだろうし、被害者の車も動かすだろう。
そうできなかったということは、犯人がオートロックマンションの中には入れなかったから。
私はそうでもないが、今の人はいつ何時でもケータイを手放さない人が多い。
特にmixiなどの交流サイトを利用し、ケータイをふたつも持っている被害者はその可能性が高い。
オートロックマンションの場合、入口のドアは家主だけが持つ無線式の鍵で開けるタイプか、そうでないものは入口にあるパネル(インターフォンがある)にある鍵穴に鍵を差し込んで開けるタイプだろう。
特に小さなオートロックマンションの場合後者が多い。
つまり被害者がちょっとした用事でマンションの外に出るときでも、ケータイと鍵は必ず持って出たはずだ。
たとえ、誰かにマンション外に呼び出された場合でも。
・12月末の事故は今回の件とはおそらく無関係
まず第一に4か月も前の話だ。
第二に、いくら金の関わる話でも所詮バイクの修理費だ。
果たして人を殺して、バラバラにするほどの金額か?
第三に、保険会社や弁護士が間に入っている。そんななか事件を起こせば犯人は明白だ。
事実、事件発覚後数日としないで、そのことが明るみに出た。
それに犯人は遺体を運ぶのに自分で用意した車を使用している。
バイクの修理費も払えない人間が、数カ月としないで車を買えるだろうか?
そして事件前に目撃されている不審者も自転車に乗っている。
自転車で遺体を運ぶのには無理があるのではないか?
・犯人は車を所有している
犯行の状況から考えて計画的なものではないだろう。
となると事前に車を用意するのは不可能。
しかし被害者の車は使われていない。
いや、車を使用してから元に戻した可能性もあるが、それならばバッグなども持ち出して自発的失踪に見せかけたほうが断然いい。
アクセス解析
2010.03.17 (Wed) | Category : 日々徒然
久しぶりにこのブログのアクセス解析を見てみたら、ちょっと面白かったのでここに少し書いてみる。
まずブックマークやHPから来ている人は少数で、数人しかいない。
たぶん3人。
俺とたぶんどせいさんと、もう一人。
あとは検索でやってきた一見さんばかりなんだが、この検索ワードが面白い。
検索ワードの栄えあるトップは・・・「島根女子大生死体遺棄事件」45件。
・・・まあ、予想はついたが。
実に検索できた人の50%近い数が、島根の事件関連のワードでやってきてます。
あとは「VSS」や「ショットガン」などといった銃関連、「P3Pプレイ日記」なんかでもけっこう検索されてます。
そして少数派が面白い。
「どせいさん」 ・・・たぶんMother2関連で検索してきたんだろうけど、私の言ってる”どせいさん”は違うと思うよ。
「見覚えがない定期購読」 ・・・検索した人も変ってるが、この検索に引っかかったここも変。
「島根女子大事件はその」 ・・・間違ってEnter押しちゃったんだね。
「島根女子大生死体遺棄事」 ・・・間違ってEnter押しちゃったんだってば。
「刃物で切られた時などに飛び散る血」 ・・・これは最近の。なんでこんなの検索したの?たぶん返り血、飛沫血痕だと思うよ。
「蟲カ譬ケ螂ウ蟄仙、ァ逕溘??閠」 ・・・これは、どういう意味?
「気になる」 ・・・いや、私のほうが気になる。
ここのブログの構成って謎だな。
能古島切断遺体発見事件について
2010.03.16 (Tue) | Category : 福岡女性切断遺棄事件に関する考察
先日島根の記事に書いたばかりのタイミングでこの事件だったので、「まさか!?」と思いました。
でも浜田市とそれなりに距離が離れている点、
潮に流されたとしても能古島が博多湾内にあり、島根から流されてきた可能性が低い点、
切断に関して手法に違いがある点、などから同一犯の可能性は低いですね。
発見されたのは失踪中の32歳女性と判別された模様。
発見された部位はへそから足の付け根までで、お尻に500円玉程度の痣が3、4か所。
水中は地表での腐敗速度の4分の1程度、冬の海中温度の低さも相まって腐敗速度は抑えられるが、水に長く浸かることで表皮が剥離するため、それで水中にあった時間を推定できる。
目撃証言では「肌はきれい」とあったため、表皮剥離までは行ってない模様。
表皮剥離が顕著なのは手足なので、胴体の一部しか発見されていない現状においてはあまり参考にならない推定法だが、警察の指摘通り数日から数週間が妥当だろう。
ちょっと気になるのが胴体を切断していること。
腹を真っ二つに切れば、当然内臓がでるし、血の量も半端ないため処理が面倒になる。
島根の事件でそうであったように、胴体を切断しないほうが得策ではある。
しかし、それは地上に遺棄するときのこと。
海中に遺棄するのならば、逆に利点となる。
それは腐敗ガス対策。
海中に重りを付けて沈めても、腐敗ガスによる浮力で浮き上がるのは有名な話。
上野氏の著書の中にもあったが、相当の重りをつけても浮き上がるらしい。
でもバラバラにして、ガスが溜まらないほどバラバラにすれば、腐敗ガスによる浮力は抑えれるはず。
犯人もそれを狙ったのではないか?
能古島の砂浜には十年に一度水死体があがるらしく、遺体の発見が3度目だという人のインタビューが記事に載っていた。
つまり潮の流れが能古島へ打ち上げているのは紛れもない事実で、犯人は博多湾内に死体を遺棄したのは間違いないだろう。
そして湾の出口の潮の流れが速くても、湾の外に遺体は運ばれずに、能古島の砂浜に打ち上げられるに至ってしまった。
今回の事件の犯人は、紛れもなく証拠隠滅型のバラバラ殺人犯だ。
キョウカンカク
2010.03.15 (Mon) | Category : 読書・映画感想
音を色として”見る”ことができたり、文字に色を感じたり、形を”味わう”ことができる人がいるらしい。
私も数字を形にイメージして暗算することがあるが、それのすごいのを生まれながらにしてやってしまうわけだ。
幼馴染を殺された山紫郎は自殺しようとしたところを銀髪の少女に出会う。
銀髪の少女ー美夜は音に色を感じることができる共感覚を用いて犯罪を操作する探偵だった。
山紫郎は美夜と協力し、幼馴染を殺した犯人を探すことになるのだが・・・。
まず、共感覚があるおかげで犯人はすぐにわかる。
けど一筋縄にはいかせない。
この小説はどちらかというとホワイダニット型のミステリで、”なぜ”という動機が一番の重要な意味を持つ。
犯人に当たりがついても主人公は”動機”に納得ができなくて、犯人ではないと考えて美夜と対立する。
なんとも見事にヘイスティングス。
助手が探偵の引き立て役だから仕方ないが、主人公が阿呆すぎな気もする。
そして主人公が幼馴染萌えすぎで、他の被害者が可哀想すぎ。
個人的にホワイダニっト型がそんなに好きではないという理由もあるかもしれないが、どうも盛り上がりに欠ける気も。
そしてラストの美夜の能力も、なんつーか一気にファンタジーになっちゃった気がしなくもない。
でもあちこちに撒いていた伏線を回収をきっちりしているところには好感が持てるし、文章も読みやすくて悪くない。きちんとテーマにそって全体に一貫性があるし、作家としての技量はあると思う。
ま、後は好みの問題かな。
俺屍
2010.03.14 (Sun) | Category : ゲームプレイ日記
現在、PSPのアーカイブスで600円でダウンロードした「俺の屍を越えていけ」をプレイ中。
・・・色ものゲーだけど、面白い。
まず趣旨が変わっている。
簡単にいえば朱天童子を倒せばいいのだが、キャラは2年で死んでしまう。
だから子孫を残し続けなくてはいけない。
そして子孫には遺伝情報が伝わり、着実に強くないっていく。
一度ダンジョンへ行けば一月が経過する。
子供作っても一月が経過する。
正直2年という寿命はあっという間。
ってか今のところ2年生きたやついない。
そんなセミのように死んでいくやつらに感情移入できるか、という話だが、案外愛着がわく。
交配相手を選び、生まれてきて名前を付け、少しづつ成長していき強くなり、交配して子供を産み、そして死んでいく様を見ていると、何とも言えない感慨がわく。
しかも各所で進められているように初代当主に自分の本名を使ったから尚更。
その上、私の本名が少々古風だから無駄に世界観に合ってるし。
←家系図
現在5代目当主、博全が1歳3カ月です。
今生きているのは博全、平、斑鳩、和、円、枢、神楽の7人。
増築して10人までに増やせるようになったはいいものの、子供を増やす暇が意外とない。
焔が当主のころ、6人が限度で水面は子孫を残せなかったというのに。
一番かわいそうな子、水面。
最期まで前線で戦い抜いた偉丈婦です。
この中で一番強かったのは4代目当主、冴。
最期のステータスが半端なかった。
なにせ4カ月で当主になり、1歳数カ月まで前線で戦っていた人ですから。
術(魔法みたいなもの)に一番秀でていたのは凪かな。
でもその子ども、慧は大したことなかった。
今一番の期待株は和。
この家系で初めて奥義を習得したし、ステータスもかなりいい。
この子の子孫には期待できそう。
冴の子供の割には初期ステータスがちょっと残念だった斑鳩だが、伸びが良くてそれなりに使えそうになってきた。
生まれたばかりで実践未経験の枢と神楽がどこまで伸びるかが楽しみ。
島根女子大生死体遺棄事件に関する考察 その32
2010.03.13 (Sat) | Category : 島根女子大生死体遺棄事件に関する考察
事件発生から4カ月以上経ち、特にこれといった容疑者もないまま時だけが過ぎようとしている。
新たな情報というものもずいぶん前に出たきりで、目新しい新事実はでていない。
だが、その一方で”第二の事件”らしいものが起きていない事実もある。
つまりあの凶行は、猟奇殺人といった快楽的なものではなく、被害者平岡都さん個人を狙った、もしくは犯人に殺害する意図がなかったことを意味するのではないか?
確かにあの事件以降、浜田市における防犯意識の高まりは他の地域と比にならないほどである。
しかし犯罪史に名を残す猟奇殺人犯の大半は犯行に常習性があり、例え地域の防犯意識が高まり犯行がしづらい状況であっても犯行を重ねる傾向が強い。
ましてや犯人は車を所持している可能性が高い。
浜田市に住んでいるとしても、次の犯行を犯したいのであれば別の地域に行けばいい話である。
この事件の犯人が、本当に猟奇的嗜好があるのなら、警察が捜査していようと、地域の防犯意識が高まっていようと関係ない。
ハードルがあってもそれを越えることを楽しむだろうし、逆に挑戦的にもなるだろう。
それに殺人衝動を抱いている犯人ならば4か月も黙ってはいれないだろう。
殺害時を写真で撮って、数週間はそれを見て楽しんでいたとしても、やがてそれでは抑えきれなくなり、次の獲物を探し始める。
タバコの禁煙と同じようなものだ。
自分でも抑えていたいという衝動でも、理性では抑えれなくなる。
警察が捜査しているから犯行を控える、という時点で猟奇的嗜好とは言いづらい。
だから、犯人は次の犯行を犯すつもりはない、と言える。
そして犯人に極端な殺人衝動がないと考えられるため、あの日、10月26日に偶々被害者を目撃して犯行に及んだという可能性も考えづらい。
犯人は被害者とある程度面識がある、もしくは帰宅時の被害者を何度か目撃しているなどで被害者をある程度知っている可能性が高いのではないか?
無題
2010.03.12 (Fri) | Category : 日々徒然
・・・orz なんでやねん
・・・と思ったら、なんとかなった。
どうやら読み込みが悪かったらしい。
もしかしたらテンプレが何度も切り替わっているときにここに来た人がいたかもしれん。
満身創痍
2010.03.11 (Thu) | Category : 日々徒然
足はなんとか大丈夫。痛みもだいぶ引いた。
でも内出血で見た目がかなり痛いことに。
そして今日は、歯医者で親知らずを抜いてきた。
なんつーか・・・この二つが重なると、疲れるな。
ずっと足をかばって歩いてるから足が疲れるし、歯を抜いて無駄に力を入れてなんかあごが疲れてるし。
そういや、どせいさんのブログが再開してましたね。昨日気づいたよ。
ちょくちょくは確認していたんだけどね。
orz
2010.03.09 (Tue) | Category : 日々徒然
足負傷。
左足親指。
半端なく痛い。
仕事中にコンパネを思いっきり落とした。
歩くとマジで痛い。
足の指って使ってないように見えて、結構大事なもの。
特に親指。
踏ん張る時はどうしても親指が必要。
折ってはいないと思うが、痛さは半端ない。
しかも明日は珍しくひとつの現場を任され、一人で行動するっていうのに。
仕事自体はそんなに難しいもんじゃないが、足負傷により難易度うp。
マジやばい。
とりあえず、右足でなかったことを喜ぶべきか。
右足をいってたら、運転できんかった。
明日には歩ける程度には回復していますように・・・。
完全犯罪研究部
2010.03.09 (Tue) | Category : 読書・映画感想
読書感想。
ぶっちゃけ表紙のイラストはいらないと思う。
ってか、買いづらい。
汀こるものの最新作と聞いて、本屋に行ったらこのイラストですよ。
私はチキンですからね、買いづらいですよ。
ぶっちゃけコナンもそろそろ買いづらくなってきましたよ。
内容は、ミス研の5人と顧問のゆりっちの珍道中。
ってか、中途半端な犯罪者よりもやばい5人。
読み始めは5人というキャラが多過ぎな気がしたが、読み進めるとそれぞれの役割が分担されていて、意外とそうでもなかった。
話の肝となるのが、杉野1号の殺人事件、そして学校で次々に起こる事件の数々。
ミス研、否、”完全犯罪研究部”の活躍により解決するとともに、伏線が回収されていく。
ミステリとして微妙な部分もあるけれど、最後の伏線回収をし、話を締める部分は秀逸。
そしてタナトスシリーズと繋がる部分もでてきて、ところどころニヤリとすることろもある。
なにはともあれ、杉野2号が最狂。
トゥース
2010.03.03 (Wed) | Category : 日々徒然
なんか昨日から歯が痛くなったので、今日、歯医者に行ってきました。
・・・口を開きっぱなしで、あごが疲れた。
車と地下鉄
2010.03.01 (Mon) | Category : 読書・映画感想
「ワイルドスピードMAX」
ワイルドスピード3で日本を舞台にしてB級になったかと思いきや、1作目のキャストを再び集めて挽回しましたね。
しかも話としての繋がりを3作目も含めてきっちりつなげていていい感じ。
ただミシェル・ロドリゲスがすぐに死んじゃうのは残念。
久しぶりに彼女が出てくると楽しみだったのだが。
でも話を広げるための死なので無駄ではないです。
ストーリー性もあまし悪くないのだが、カーアクションは冒頭のが一番いい気がする。
ただ車をばんばんぶっ壊しすぎ。
お前ら車に愛着はないのか、と。
まあ、次々違う車を出したいからってこともあるかもしんないですが。
「サブウェイ123」
無線を通してのジャック犯と監視員の頭脳戦・・・のようなものかといえば、そうでもなし。
ジャック犯の目的も案外すぐに想像つくし。
どんでん返しのような要素もないし。
思っていたほど盛り上がりどころはなかったけど、全体的なテンポが良かったです。
そして意外にも市長が抜けているように見えて切れ者。
・・・余談だが、1ガロンの牛乳は面白かった。
動物たちの守り方
2010.02.27 (Sat) | Category : 日々徒然
最近、シー・シェパードによる捕鯨の妨害、豪首相による捕鯨反対などニュースで見かけます。
私は鯨肉を食べたこともないし、別に捕鯨賛成でも捕鯨反対でもありません。
でもシー・シェパードの抗議活動や、豪首相の抗議はどうかと思いますけどね。
動物愛護の精神はいいと思います。
でもああいう抗議はどうかと思います。
鯨を守るために、人間はどうなってもいいということなんでしょうか?
はっきり言ってテロリストと大差ないですよね。
船をぶつけて沈めましたけど、あれで重油が漏れたら環境破壊になるんじゃないでしょうか?
そこらへんはどうでもいいんでしょうか?
動物愛護を訴えているのだから、当然ベジタリアンなんだろうし、勿論、毛皮の衣服を着ることなんてないし、動物性油脂を利用したいかなる製品も使わないし、革製の鞄や手袋なんて使わないんでしょうね。
鯨はダメで、牛豚鶏はOKなわけないですよね。
もっと言うならば魚とか虫とかもダメですよね。
だって動物ですから。
哺乳類のみっておかしいですよね。
豪首相もそう。
あるニュースで見たけど、オーストラリアでは農業被害のために野生のカンガルーを年間三百万頭殺しているそうです。
いや、お前に言う資格ねーしwwwって話ですよ。
国際的に捕鯨禁止ってなったら日本もそれに従うべきでしょう。
でも今はIWCの決めた制限に従って捕鯨しているんですから、日本が非難されるいわれはないはずですよね。
動物愛護、確かに良いことですけど、中途半端ならただの偽善ですよね。
人間は昔から他の動物の命を糧として文明を形作ってきたんです。それを代替のものに変えて減らすことはできても無くすことは難しいです。
大事なのは、その戴いた命を大事に使う。乱用や乱獲はしない。
そういうことじゃないんですか?
島根女子大生死体遺棄事件に関する考察 その31
2010.02.24 (Wed) | Category : 島根女子大生死体遺棄事件に関する考察
この事件に懸賞金300万がかけられたり、浜田市では防犯活動が活発になったりしていたみたいですけど、事件に関する情報は全然なかったですね。
11月30日に寮近くの道の側溝で発見された左足のスニーカーが、DNA鑑定の結果、被害者のものであると断定できなかったようです。
DNAを取れるとしたら皮膚組織とか、汗はどうだったかな・・・どちらにせよ、そういった試料が集まらなかったみたいです。
確か衣服とかハンカチとかのDNA鑑定するためにはその対象を切り刻んで薬品に漬けないといけないため、警察もDNA鑑定には慎重だったんじゃないでしょうかね。
でもそれにしても時間が経ち過ぎな気もしますが。
DNA鑑定なんて1,2週間で出なかったでしたっけ?
靴が発見されてから3カ月弱経ってますよ?
やっぱり警察は情報を小出しにして、事件の風化を抑えようとしているんでしょうか。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |